外国語のセミナー・研究会・勉強会
外国語を学習する教科のこと。大きく2つの目的があり、外国語の学習を通した言語や異文化への理解を深めること、積極的にコミュニケーションをしようとする姿勢を育てることを目的としている。学習指導要領の改訂により2011年からは小学校高学年週間35時間の授業が必修化されている。
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
地域で絞り込み
2021年5月30日(日) 【ZOOM&フィジカル開催】超・積極的指導法セミナー 魔の6月をチャンスに変える!! 18人が気になる!リストに追加 愛知県 ZOOM(自宅のPC),フィジカル(名古屋企業福祉会館) 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、開催をオンライン(ZOOM)とフィジカルのハイブリットで行います。
超・積極的指導法セミナーの案内/申し込みはこちらをご覧下さい... 愛知中学校英語TOSS国語 |
2021年4月4日(日) オンライン教え方セミナー(4月午前:外国語&作文指導) 7人が気になる!リストに追加 兵庫県 zoomにて実施 ★入金先 https://oshiekata-awaji.peatix.com/ ■悩む前に知っておきたい。外国語授業&作文指導セミナー■
★zoomにて実施
★zoomアドレス等は、実施日が近づいてきましたらPeatixのメールにてお伝えします。... 兵庫国語外国語外国語活動教え方 |
2021年1月23日(土) Zoom「教師力を高めるトータル講座」Ⅰ 1人が気になる!リストに追加 新潟県 この度、令和3年1月~3月にかけて「Zoomによるトータル講座」(3回シリーズ)を計画いたしましたのでご案内いたします。テーマは、「子どものポジティブな行動にアプローチする包... 新潟教師力生徒指導スクール国語 |
2021年2月7日(日) 小学校外国語授業づくり研究会2月プレミアムセミナー「“思考”を伴う小学校外国語」(ゲスト:岐阜聖徳学園大... 2人が気になる!リストに追加 その他 オンラインでの開催 2021年2月のプレミアムセミナーは、本研究会の特別顧問、岐阜聖徳学園大学准教授の加藤拓由先生に講演をお願いしました。
テーマは「“思考を”伴う小学校外国語」。3つの資... その他小学校国語外国語大学 |
2021年1月17日(日) ジャパンライム 現職英語教師のための英語科教育法オンラインセミナー短期集中講座3 ~胡子美由紀先生の「ア... 6人が気になる!リストに追加 東京都 ※ライブ配信のため、ご自宅で受講できます ※SENSEI PORTALではお申込できません。下記のページからお申込ください。
*********************************
↓↓参加お申込はコ... 東京英語中学校授業づくり小学校 |