田中博之の講演会・セミナー
早稲田大学大学院教職研究科教授。文部科学省「全国学力・学習状況調査の分析・活用の推進に関する専門家検討会議」委員。著書は「子どもの総合学力を育てる」(ミネルヴァ書房・2009)、「フィンランド・メソッド超「読解力」」(経済界・2010)、「学級力が育つワークショップ学習のすすめ」(金子書房・2010)、「言葉の力を育てる活用学習(編著)」(ミネルヴァ書房・2011)、「カリキュラム編成論」(NHK出版・2013)、「学級力向上プロジェクト(編著)」(金子書房・2013)ほか多数。
生徒を惹きつける学級経営について知りたいなら
終了 2020年11月29日(日) オンライン開催!!第16回 関西学級力向上研究会 11人が気になる!リストに追加 大阪府 コロナ禍で、小学校・中学校・高校の学級経営に悩んでいませんか。
早稲田大学教職大学院 田中博之先生が提案された
「学級力向上プロジェクト」
子どもたちにアンケー... 大阪大学中学校学級づくり学級経営 |
終了 2020年2月16日(日) 明日からの学級経営が、どんどん楽しみになる!第1回関西学級力向上研究会研究大会 9人が気になる!リストに追加 大阪府 大阪市東淀川区東中島1−18−22 新大阪丸ビル別館3階3−5号室 2月16日(日) 第1回関西学級力研究大会
1 基調講演
「今、なぜ学級力なのか?
ー新学習指導要領における『学級経営の充実』のためにー」
田... 大阪小学校大学学級づくり学級経営 |
終了 2018年8月19日(日) 考え、議論する道徳科を創る〜道徳教育と学級づくりの連携に向けて 11人が気になる!リストに追加 大阪府 大阪市北区中之島5-3-51 大阪府立国際会議場 12F特別会議場 公益財団法人理想教育財団(東京都港区/羽山明理事長)は、下記のとおり第9回理想教育財団教育フォーラムを開催します。学習指導要領の改訂に伴い、小学校では今年度から、中学校でも... 大阪道徳教育小学校中学校学級づくり |
終了 2018年2月4日(日) 考え、議論する道徳科を創る〜第8回理想教育財団教育フォーラム 10人が気になる!リストに追加 東京都 中央区銀座5−15−8 時事通信ホール 公益財団法人理想教育財団は、以下のとおり第8回理想教育財団教育フォーラムを開催します。学習指導要領の改訂に伴い、小中学校における「道徳の時間」が新たに「特別の教科 道徳」と... 東京大学小学校授業づくり中学校 |
終了 2017年8月20日(日) 学びが変わる、子どもが高める学級力!〜第7回理想教育財団教育フォーラム 4人が気になる!リストに追加 大阪府 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館B2F コングレコンベンションセンター 公益財団法人理想教育財団は、以下のとおり第7回理想教育財団教育フォーラムを開催します。今回は「学びが変わる、子どもが高める学級力!〜アクティブ・ラーニングを創るはがき新聞の... 大阪大学特別活動中学校中等教育 |