話し合い活動のセミナー・研究会・勉強会
自分の考えをきちんと表現するとともに、相手の意見を受け入れ、両者の意見を合わせて新しいものをつくっていくという、折り合いをつける力を育てることを目的とした教育活動。
話し合い活動の実践例について知りたいなら
地域で絞り込み
終了 2021年1月9日(土) 【ZOOM開催】授業UDあおもり「第2回授業UDブラッシュアップ講座」 3人が気になる!リストに追加 青森県 ■内容
12:30~ ZOOM開室
13:00~13:10 開会式
13:10~14:00 授業UD模擬授業①
「コロ... 青森小学校大学模擬授業冬休み |
終了 2020年11月29日(日) 【初任者無料】「先生のためのスーパービジョン@オンライン」体験講座-質の高い学びを子どもたちに届けるため... 6人が気になる!リストに追加 東京都 オンライン :::::::
「先生の時間や労力を、本当に大切なことに使い(先生が楽になり)、子どもたちの学びの質をいかに高めるか」
これが、私たちの大切にしていることです。
... 東京小学校授業づくり科学コーチング |
終了 2020年11月29日(日) 【初任者無料】「先生のためのスーパービジョン@オンライン」体験講座 -質の高い学びを子どもたちに届けるた... 2人が気になる!リストに追加 その他 オンライン :::::::
「先生の時間や労力を、本当に大切なことに使い(先生が楽になり)、子どもたちの学びの質をいかに高めるか」
これが、私たちの大切にしていることです。
... その他小学校授業づくり科学コーチング |
終了 2020年8月1日(土) 第3回【算数限定】新教科書のこのページをこう授業する!できた!わかったが連発する!授業づくり&教材研究オ... 4人が気になる!リストに追加 千葉県 今回のテーマは、小学校4年生「小数のしくみ」(2学期単元)です。(東京書籍)
「問題」→「立式」→「計算」の流れを全て授業化します。
①10 :00~10 :10 ... 千葉算数アプリ小学校ノート指導 |
終了 2020年7月18日(土) 第2回【算数限定】新教科書のこのページをこう授業する!できた!わかったが連発する!授業づくり&教材研究オ... 4人が気になる!リストに追加 千葉県 今回のテーマは、小学校3年生「あまりのあるわり算」(2学期単元)です。(東京書籍)
「問題」→「立式」→「計算」の流れを全て授業化します。
①7:00~7:10 事... 千葉授業づくりアプリ小学校ノート指導 |