終了

🍀「直前チェック! 学級開きから一週間」 🍀「誰もが熱中する授業づくり」

開催日時 10:00 15:00
場所 埼玉県嵐山町 国立女性教育会館 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加

初めての教壇。最初に何を話したらいいの?
学級経営は何から始めればいいの
教科指導はどのようにすすめればいいの?
不安になっている小学校・中学校・特別支援学校の先生、学生向けの講座です。

新設‼
特別支援を要する児童生徒への対応はどうする?

午前「直前チェック! 学級開きから一週間」(学級経営編)(予定)
1 出会いの初日のポイント 学級開きの語り練習
2 学級のシステムづくり 給食指導とそうじ指導
3 誰もが参加する 当番・委員会活動
4 まだ間に合う準備チェック 
5 学級目標の決め方
6 黄金の3日間のQA
7 教室にいる困った子への対応
   アドバルーンの対応等

午後「誰もが熱中する授業づくり体験」(授業づくり編)
1 国語 音読指導と漢字指導
2 算数 例題、練習問題、応用問題の指導
3 音楽 評定で歌うようにする歌唱指...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/30【大人気につき20増席★さらに50増席いたしました。/申し込みはお早めに!】筑波大学附属小/加藤宣行先生発「本気の道徳」オンライン講座~子どもたちの心の奥深くに働きかける珠玉の時間を!~
4/44月は成功体験を!!学級経営授業づくりセミナー(ZOOM)
3/28子どもの信頼を「授業力」で手に入れる!子どもを「褒める!」「巻き込む!」「まとめる!」成功体験を保証する原理原則「あっ、これが成功体験か!」「褒めるプラスαが足りなかったんだあ」「子どもを見る目が変わった!」実践!授業力・子ども対応力向上セミナー #授業力 #模擬授業 #特別支援 #学級経営 #小学校 #中学校 #高等学校 #授業づくり #教員採用試験 #国語
3/27初日から授業で関係バッチリ!? 子どもの信頼関係を勝ち取る秘訣! 「子どもが話を聞くようになった!」 「授業中寝る子が減った!」 「テストの平均点が上がった!」 目からウロコの学級経営バッチリセミナー!#授業力 #模擬授業 #特別支援 #学級経営 #小学校 #中学校 #高等学校 #授業づくり #教員採用試験
3/191人1台タブレットを使って簡単に作る理科授業の作り方!

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート