
新学期に備える!授業・学級の細微技術総点検&田村代表講座Ⅰの概要
開催日時 | 13:00 〜 16:20 |
定員 | 40名名 |
会費 | 前後半 各1,000円 両講座参加 2,000円 学生 半額円 |
場所 | 岩手県北上市 さくらホール 会議室 |
前半 13:00~14:30
後半 14:50~16:20
学級内の一日における微細技術は多岐にわたります。それらを総点検し、新年度に活かしましょう。後半は、TOSS銀河代表の田村治男氏の黄金の三日間設計の第1弾。どの学年でも安定した学級経営を行うスタートには、どのような設計があるのでしょうか。
【前半】
・学年末仕事一覧・新年度学年準備
・通常学級での特別支援教育
・おすすめ書籍からの学級経営・授業ノート作り
・時間活用術&仕事術
【後半】
・参加型 学年経営の勘所
・教師も子どもも活用できるTOSSメモ活用術
・田村代表 黄金の3日間講座①
田村代表の新年度準備
・田村代表 黄金の3日間講座②
田村代表の仕事術&メンタル維持法
・授業&学級経営なんでもQ&A
【HP】詳しい講座内容はこちら!
https://oshiekataseminar-iwate-ihatov.jimdo.com/
セミナーに関するお問い合わせはお気軽に!
ultimate_hi_t@aria.ocn.ne.jp 高橋哲也
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

その他岩手県の学級経営のセミナー・研究会・勉強会
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/4/28(日) 若き力こそ子供も保護者も職場も求めている! 初任研では教わらない! どこよりも分かりやすくて楽しい若手教師育成講座!
- 2019/3/23(土) 現在参加者66名!100名を超えると椅子席です。早めのお申込みを!神奈川冬の教師の祭典!黄金の三日間から、一年間を貫く!ALL神奈川教え方セミナープレミア2019
- 2019/4/28(日) 十連休明けのスタートこそ一学期、一年間の明暗を分ける! 十連休明けから失速なんて御免だわ!学級経営が上手な先生はここがちがう!
- 2019/3/24(日) 1日で全国から40名が教室に!学級崩壊している子どもたちだって成長したいんだ!新学期のスタートを100%変える!学級システム・教科書授業の微細技術を実演で大公開!
- 2019/3/24(日) 自分成長システム【ザ・学級開き】学級経営の技、盛り過ぎちゃって16講座! 【ザ・授業開き】真剣に厳選して12模擬授業! TOSSお江戸87の会