~新年度の学級作り楽しく学級をまとめて力をつける~ 黄金の三日間&学級経営&授業力向上講座 TOSS教え方セミナーin 鳥取の概要
開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 鳥取県鳥取市吉方温泉3丁目701 鳥取市文化センター |
教師はすばらしい仕事です。「先生、分かったよ!」「できた!」「楽しい」という声を聞くと、「教師をやっていてよかった!(*^_^*)」と心底思います。そのような腹の底からの実感を得るためには、教師が学び続けることも必要です。
新しい1年のスタート。新学期に向けて、黄金の三日間&学級経営&授業力向上などについて、いっしょに学びませんか。
お友達、お知り合いの方をさそって、どうぞお気軽にご参加ください。
■日 時 : 3月30日(土)10:00~12:10(9:45受付)
■会 場 : 鳥取市文化センター
〒680-0841 鳥取県鳥取市吉方温泉3丁目701 0857-27-5181
■資料代 : 1000円(学生500円)
■内 容 :
春休み準備黄金の三日間
【講座1】学級が楽しくまとまる レク&ゲーム
【講座2】春休みの準備の仕方
【講座3】クラス目標の作り方とその後
【講座4】一人ひとりが活躍 当番活動
【講座5】こうすればスムーズに!給食と掃除指導のコツ
学級経営
【講座6】「五色百人一首」で知的でまとまるクラスづくり
【講座7】子どもの動かし方こうすればスムーズに!
【講座8】いじめを防ぐ、予防するには3つの手立て
【講座9】特別支援対応 7つの対策
授業力向上
【講座10】国語の授業パーツ はじめが肝心 音読&漢字
【講座11】算数の授業パーツ はじめが肝心 ノート指導
【講座12】社会・理科の授業パーツ フラッシュカードとわくわく図鑑
【講座13】信頼される学校づくり・学級づくり
(講座内容は変更する場合もあります。ご了承ください。)

その他鳥取県の学級経営のセミナー・研究会・勉強会
鳥取県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/5/18(土) 実施2年目!!1年間実践してみて分かった『特別の教科“道徳”』教科書を使った授業の流し方、評価の方法 丸わかりセミナー
- 2019/6/8(土) 学級経営×特別支援×授業×保護者対応=過去最高の学級を実現する!! 1学期を最高の形で終えて飛躍の2学期に向かうセミナー!!
- 2019/3/24(日) 1日で全国から40名が教室に!学級崩壊している子どもたちだって成長したいんだ!新学期のスタートを100%変える!学級システム・教科書授業の微細技術を実演で大公開!
- 2019/3/2(土) 岡山 教え方セミナー 『授業力・特別支援・ITスキルが身につく!』
- 2019/3/17(日) 【増席後ですが、キャンセル待ち3 ※増席調整中】★参加費 無料★【神戸_三ノ宮】3時間ですっきりわかる!子どもに力を付ける教材の選び方と使い方! 若手からベテランまでみんな納得の“教材活用術&授業力向上”セミナー ~新学習指導要領にも対応! 「先生、勉強分かったよ!」が聞こえる授業をつくるための年度初めのコツとキモ~
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/6/8(土) 授業力&学級経営力を高め、学級崩壊を食い止めるためのセミナー東北
- 2019/4/28(日) 若き力こそ子供も保護者も職場も求めている! 初任研では教わらない! どこよりも分かりやすくて楽しい若手教師育成講座!
- 2019/3/23(土) 現在参加者66名!100名を超えると椅子席です。早めのお申込みを!神奈川冬の教師の祭典!黄金の三日間から、一年間を貫く!ALL神奈川教え方セミナープレミア2019
- 2019/4/28(日) 十連休明けのスタートこそ一学期、一年間の明暗を分ける! 十連休明けから失速なんて御免だわ!学級経営が上手な先生はここがちがう!
- 2019/3/24(日) 自分成長システム【ザ・学級開き】学級経営の技、盛り過ぎちゃって16講座! 【ザ・授業開き】真剣に厳選して12模擬授業! TOSSお江戸87の会