いよいよフィジカル開催です! 私が始めて、この教え方セミナーを知ったのは、フィジカル会場でした。 もう、3年前のことですが、今でもはっきりとその時のこ...
【志士舞教え方セミナー】フィジカル 完全パッケージ版「黄金の三日間」準備講座 午前の部:黄金の三日間準備!基礎編 ~黄金の三日間にやるべきことを完全網羅~(メイン講師 長谷川博之)
開催日時 | 10:00 〜 11:30 |
定員 | 200名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 埼玉県さいたま市 大宮区桜木町1ー7ー5 ソニックシティ |

----------
昨年度、2600名にご参加いただいたセミナーです。
2022年度も、10会場ご用意いたしました。
本セミナーは、初任者~5年目までの若手の先生や、授業や生徒指導に悩んでいる先生、指導力を高めたい先生を対象としたセミナーです。
【本申込み】
□教え方セミナー「3月&4月会場」
https://shishimai-oshiekata2022.peatix.com
□教え方セミナー「5月会場」
https://shishi-oshiekata2022-5gatu.peatix.com
【仮申し込み】
専用メーリングリストに登録します。
情報を見て参加をお決めいただけます。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9db1e19e734065
≪教え方セミナー特設サイト≫
http://toss-shishimai.planet.bindcloud.jp/oshiekata/
子どもが熱中する授業、思わず涙してしまうような子どもの成長の事実、困ったやんちゃ君への上手な対応の方法など、様々なテーマについて実践を元にした講座を提供いたします。 こんなときだからこそ、一緒に学びませんか?
皆様のご参加、お待ちしております。
*先生ポータルからは申し込みはできません。以下のアドレスからお申し込みください。
≪申し込みフォーム≫
https://shishimai-oshiekata2022.peatix.com/
≪教え方セミナー特設サイト≫
http://toss-shishimai.planet.bindcloud.jp/oshiekata/
----------
----------
「完全パッケージ版「黄金の三日間」準備講座」
午前の部:黄金の三日間準備!基礎編 ~黄金の三日間にやるべきことを完全網羅~
講座内容
講座1 オープニング講座「プロの技術を身につけたいのならば身銭を切れ」
教育者必読の『続・授業の腕を上げる法則』の新卒教師のための新五ヶ条と「子どもを動かす法則」から講座を扱います。
講座2 黄金の三日間とは?これだけやれば大丈夫!「チェックリスト」
一年間を左右するといわれる出会いから最初の三日間。この三日間にやるべきことをご紹介します!
講座3 スムースにできる給食準備指導
給食準備が速いクラスはどんな工夫をしているのか?またおかわりはどのようにするのか?ご紹介します!
講座4 誰でもできる掃除指導の仕方
皆が一生懸命取り組む掃除の仕方にはコツがある!その具体的なコツを紹介します。
講座5 学級の親和性を高める!ミニレクレーション5
楽しい活動を通して、クラスの親和性を高める!そのために有効なレクをご紹介します。
講座6 これでばっちり!当番決めの仕方&おすすめの一人一役の仕事
クラスを運営するために欠かせない当番の仕事。どんな仕事があり、どのように決めるのか?ご紹介します。
講座7 一年間の授業を安定させる!授業規律&ルールのつくり方
最初の指導が一年間を左右する!授業規律を打ち立てるための具体的な手立てをご紹介します。
講座8 長谷川先生講座
黄金の三日間~失敗しやすい場面とその打開策~
この日のスペシャル講座第一弾!長谷川博之氏が黄金の三日間成功の秘訣を語ります!
#小学校 #中学校 #高校 #授業 #教え方 #教員採用試験
#長谷川博之 #初任者 #教師 #特別支援 #ICT #GIGAスクール
#教員になりたい #授業準備 #新卒 #担任 #若手教師
担任になる前に、補助員を行っていました。 補助員の時に、よく自習監督にはいることがありました。 空いた時間を使ってレク、ゲームをすることがありました。...
3月27日(日)志士舞教え方 は 黄金の三日間準備です! 私の担当は、 午前の講座7 『一年間の授業...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/16 | 長谷川博之 授業徹底コーチングセミナー |
5/28 | 【ハイブリッド】5月28日(土)「上手くいく学級経営の秘訣は授業にあった!子どもの心をつかむ授業づくり講座」 |
5/28 | 【現場の教師が語る】埼玉教採対策講座 |
12/10 | 思春期対応ー第2幕ー長谷川・木村・小森氏による第14回TOSS埼玉セミナー |
7/16 | 第6回志士舞授業技量検定セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
