教員向けイベントまとめ
全国3万人の会員が登録して情報を集めています

カンタン30秒で会員登録

会員登録する

または

登録済みの方はこちらからログイン

会員登録するボタンをクリックする事で当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。

人気のイベント

6/7
東京

STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル

6/1
オンライン

数学教師力向上フェス~『魔の6月』に先手を打つ!~

6/1
兵庫

本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル!

6/22
北海道

【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌!

6/14
オンライン

「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップ...

6/1
兵庫

探究型授業への道セミナー 2nd Stage

6/7
奈良

【6月7日】Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ ...

5/31
東京

【無料】教員志望の大学生&1〜3年目の先生集まれ~!「5/31(土)未来の先生カフェ」

5/31
兵庫

【5/31(土)13時リアル芦屋市民センター205】教員採用でA評定が取れる面接スキル

5/30
東京

オンライン 八王子基礎講座「おおきなかぶ」文芸研の授業って凄い!!

新着のイベント

NEW
7/12
オンライン

2025年度 青山学院英語教育研究センター主催講演会(第1回)
NEW
8/1
大阪

すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育『インクルーシブ教育として世界的に評価されたボディパーカッション...
NEW
8/10
大阪

創作エイサー『ダイナミック琉球』音楽:イクマあきら2009年・デラックス×デラックス2025年 運動会、発表会、音...
NEW
8/10
大阪

創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会...
NEW
8/9
大阪

『篠笛を吹いてみよう!超初心者向け講座』音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
NEW
8/9
大阪

燃え盛る夏の基礎練的体幹トレ的全力発散イベント『だだだん!ダダダン!打打団!DAN!』子どものやる気を引きだすセミ...
NEW
8/9
大阪

“Wa!楽”(わらっく)『和太鼓演奏2025Augustライブ』 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

新着レポート

関西子ども詩の会(5.18)開催レポート

大阪市阿倍区の「あべのベルタ3階学習センター」で開催した 1年ぶりに活動再会した「関西子ども詩の会」には、11名の参加者をお迎えすることができた。 う...

第1回定例会(総会)を終えて

第1回定例会(総会)に、会場参集約10人、オンライン約20人、合計約30人が集まりました。 本会の研究テーマ「社会をみる目をどう育てるか」、運営面につい...

4月27 日SENSEIセミナーに出席

いつもありがとうございます。 100 を10 の単位で考える。 リンゴでわり算を表現する。 静止画像を動くように表現できる。 Powe...

【オンライン】初心者向け英語表現音読の提案(偶数月開催)

## # 4月19日(土)よる8時から【オンライン】初心者向け英語表現音読の提案(偶数月開催) ◇今回は,全国(北海道,青森,埼玉,東京,愛知,...

📣「この春から始めたい先生のための生成AI入門講座」ご案内

この講座は、生成AIを活用して教材づくりや評価、校務の効率化などに取り組みたい先生方のための体験型ワークショップです。 はじめての方でも安心してご参加い...

R7.3.23稲葉通太先生のセミナー参加

いつも新しいことを教えて下さりありがとうございます。 今回は、Adobeエクスプレス、Adobeファイアーフライの解説を聞いて、さっそく試してみてみ...

ご参加ありがとうございました!

本日、盛会のうちに学習会を終えることができました。 たくさんの先生にご参加いただき、嬉しいご感想をいただいています。 参加者の皆様からいただいたア...

低学年編をご参加の方の感想「全ての講座が参考になりました」

3月16日の低学年編をご参加の方から、「全ての講座が参考になりました」という嬉しい感想をいただきました。 次回23日のご案内です。 最近は自由進度...

「教材研究のヒントをいただきました」という感想多数ー取捨選択の重要性

## 【講座内容】 (1)高校3年担任をしながら授業を創る、その裏側紹介 ピークの時期には、教材研究の時間は1日1時間とれるかとれないか、です。授...

英語音読劇研究会3月例会

3月の例会でしたので、この1年間で学んだことを、実際の教室で実践した3つのレポートをご紹介しました。全国から15名の参加でした。 ①若杉先生の実践レ...

イベントを探す

地域から探す