「一枚の写真を通してQFCの体験をすることで、その一枚の写真の意味その背景にある思想や考え方など様々な問いを模索し共有して考察することができた貴重な機会で...
教員向け
イベントまとめ
全国のセミナー・研究会・
勉強会情報が一つに
カンタン30秒で会員登録
会員登録するまたは
facebookで無料登録登録済みの方は
こちらからログイン
会員登録するボタンをクリックする事で当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。
最近チェックしたイベント
人気のイベント
![]() | 3/27 広島 | 【無料】4月から教師になる方、新学期準備に悩む若手の教師へ 新学期準備Zoom学習会 |
![]() | 3/14 大阪 | 【ZOOM】ICT活用会場 ~新学期に向けて 私のICT活用法紹介~ TOSS大阪み... |
![]() | 3/13 大阪 | (オンラインセミナー)~自己肯定感を育む~子どもとの関わり方(大阪) |
新着のイベント
新着レポート
**「QFTを実際に体験できたこと、これに尽きます。本を読むこと、体験することのふたつには大きな壁があり、普段はその壁を越えて体験するまでには至りません。...
「時間を置かずに次から次へと質問を作るのはとても難しかった。頭をフル回転させている自分に気付いた。 それは逆に、受け身で授業を聞いている自分がいかに...
「答えのない問いについて考え続けることの意義と、当事者性をもって問題に向き合うことも、QFT がとても効果的に提示していると感じた。 学びは、問いを...
ひなまつりの模擬授業、知らないことが沢山あり、とても勉強になりました。「ひな祭りはどこから伝わったのか」「いつ頃始まったのか」「なぜ”上巳の節句”という...
1)最先端のSDGsの模擬授業を受けました。単語は知っていましたが、授業化がなかなか難しい。しかし、こうすれば子供たちに楽しく学ばせることができるのかと納...
いつもは公民館の一室でこじんまりと行っているサークルですが、コロナ禍ということもありzoom例会に参加を呼びかけました。 以前私たちのセミナーに参加して...
# 模擬授業## 話しやすい ためになる模擬授業や他の先生方の話を聞けてとても良かったです! 旬のSDG'sについてや中学校の授業もあり濃密でした。 ...
2/26(金)QFTを取り入れた教育関係者向けワークショップ「アウシュヴィッツからの問い」◇参加申込受付中です。 ご案内チラシを下記よりダウンロード...
「QFTの手法がこれまで学んだり実践してきたファシリテーションの中で、最も効果的に感じています。答えを見出そうとしてしまう無意識な思考から抜け出すことに、...