デザインアプリとして知られるCanvaですが、実は小中高の先生なら無料で使える素材が1億点! 初めての方は教室で使える掲示物から、慣れた方は協働での作業...
教員向け
イベントまとめ
全国のセミナー・研究会・
勉強会情報が一つに
カンタン30秒で会員登録
会員登録するまたは
facebookで無料登録登録済みの方は
こちらからログイン
会員登録するボタンをクリックする事で当サイトの利用規約及びプライバシーポリシーに同意するものとします。
最近チェックしたイベント
人気のイベント
![]() | 9/17 香川 | 向山型社会で、子どもの「学び方」は、どう育成されるのか(ZOOMでも開催&サブセミナ... |
![]() | 10/15 オンライン | 楽しい絵画教室2022 |
![]() | 9/3 オンライン | 文芸研枚方サークル「国語の教室」zoomオンライン⑨(無料) |
![]() | 9/17 オンライン | 第3回教師力UPミニセミナー(TOSS大田の会主催) |
![]() | 9/11 オンライン | TOSS中学社会科教員勉強会 9月(14回目) |
![]() | 9/10 オンライン | 光村図書 小学校国語オンラインセミナー 第2回「説明的文章の指導のポイント ~論理的... |
![]() | 9/10 岩手 | 第3回 医教連携セミナー岩手 |
![]() | 9/24 神奈川 | 小学校社会全単元丸わかりセミナー〜2学期後半編〜 ―社会科の学び方を子どもに身につけ... |
![]() | 8/30 オンライン | 二学期の学級、教科担当クラスを再構築するための学習会~40分さっくり具体的に提案しま... |
![]() | 8/28 岡山 | ひとづくり・まちづくりフォーラム2022 |
新着のイベント
NEW | 9/23 オンライン | 盛山隆雄先生に学ぶ「クラスづくりで大切にしたいこと」 |
NEW | 11/13 山形 | 楽しい授業、明るい学級をめざすみなさん、大歓迎!TOSS山形11月学習会 |
NEW | 10/23 東京 | 教育コミュニケーションフォーラム2022 |
NEW | 9/23 兵庫 | 関西英語授業研究会 Harvest 第5回神戸支部 |
NEW | 8/27 オンライン | 【4 DAYS 探究学習】「越境する学校」@学びほぐしデザイン大学ゼミ #2 |
NEW | 8/20 オンライン | 【4 DAYS 探究学習】「学校教育とアンラーニング」@学びほぐしデザイン大学ゼミ #1 |
NEW | 8/27 東京 | 2022板橋夏の教育実践講座 |
新着レポート
教育版マインクラフトで建築物選手権を開催します! 「マイクラならまかせて!」とか「マイクラやってみたい!」という子どもたち、あつまれ〜!!! ...
私はICT(タブレット端末)を活用した仕事術を紹介します。 ICTを活用したことで多い時は100時間だった残業時間が平均40時間程度に減り、土日出勤もし...
# オープニングイベント!(Live配信あり) ## 8月20日(土)13:30-14:30 **★パネルディスカッション「ダイバーシティ×インクルー...
本セミナーは教師を目指す学生、若手の教員に向けて指導の基本的な仕方を中心に各講座をを進めていきまが、中堅、ベテランの先生もおすすめしたい微細技術もあります...
都留文科大学の国語教育学ゼミの学生たちが、**初心者向けのGoogleアプリのワークショップを行います。** Google のワークショップでは、ド...
2年連続で開催できなかった「東北たのしい授業フェスティバル」を今年は無事終えることができました。計画から少し遅れてのスタートだったため,会場の都合もあっ...
算数の九九指導についてお話します。 九九はとにかく暗唱させなければなりません。 4,5回このやり方で指導して、かなり定着率は良かったと思います。 し...
おおぞら高校、おおぞらみらいスクール主催、鹿嶋真弓氏講演会にご参加ありがとうございました。 今回ご登壇された鹿嶋先生とおおぞら高校の出会いは2019...
多角的で深い学び 参加者は述べ6人、最初から最後までの参加者は4人でした。 全員がオズとも子さんの「アリスとテレス」のその2を予習してきて...