終了

第2回 信頼ベースの学級ファシリテーションミニ講座 in 川崎

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

第2回信頼ベースの学級ファシリテーションミニ講座 in 川崎

クラスに豊かな言語活動を育み、笑顔と安心の中で子どもたちが伸びやかに成長する。子どもたちが意欲的に学びのオーナーシップを発揮しながら、遊ぶように学び、学ぶように遊ぶ。自分もクラスも成長していけると感じる。そんな「信頼ベースのクラス」をつくる学級ファシリテーションについて学ぶ講座です。
今回も、信頼ベースの学級ファシリテーションを第一期から実践されてきた、埼玉県公立小学校主幹教諭の加藤健先生に来ていただきます。ミニホワイトボードの活用の仕方から子どもホワイトボードミーティングの行い方、それから信頼ベース✖️『学び合い』(教科学習)についてなども学ばせていただく予定です。

【日時】
平成27年12月23日(水) 10時00分~16時30分(9時30分 受付開始)

【講師】
埼玉県公立小学校 加藤健先生

【会場】
川崎市教育文化会館 第2会議室

【スケジュール】
9:30〜    受付開始
10:00〜   午前 加藤先生講座①スタート
12:00〜   昼食開始
13:00〜   午後 加藤先生講座②スタート
16:30    講座終了
17:00〜   完全撤収

懇親会なし

内容(仮)
①信頼ベースとは…
②ホワイトボードミーティングの練習
③信頼ベース×『学び合い』(教科学習)

第1回講座の続きとなるような内容を考えていただいています。ただ、初めて来られる方も安心して講座に参加していただける内容を計画しています。是非一緒に学びましょう。また、何時から参加されても構いませんし、途中退出も大丈夫です。気軽に参加していただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

【参加費】 1000円 ※当日受付にて

【服装】気軽な服装でお越しください。(スーツなどの必要はありません。)         

参考文献「よくわかる学級ファシリテーション」(岩瀬直樹、ちょんせいこ著/解放出版社)

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート