終了

6月危機克服セミナー~6月危機を笑い飛ばせ!

開催日時 13:30 17:00
定員60名
会費2500円
場所 大阪府大阪市中央区北浜東3-14 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
6月危機克服セミナー~6月危機を笑い飛ばせ!

6月危機克服セミナー~6月危機を笑い飛ばせ!

http://www.kokuchpro.com/event/074403b92be57853ef9063f94929fe41/

6月は、子どもも教師も疲れが出る時期です。クラスの規律に緩みが出たり、言動が雑になったりすることも見られがちです。この時期を逆手にとって、学級経営を見直すことで、次への展望も見えてきます。学級経営に迷いがある方も、そうでない方もいっしょに考えてみませんか。                     

6月16日(土)エル大阪

13:00~   受付開始

13:30~14:30 岡 篤「教室に知的な笑いを」 90分
14:30~14:45 質疑
15:00~16:30 俵原 正仁「じめじめ気分は笑顔で吹き飛ばせ~学級の崩れを防ぐ笑顔の教育」
16:30~16:50 質疑
17:...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/7認知行動療法教育研究会〜こころのスキルアップ教育はこうして生まれた〜『大野 裕先生と語り合おう』
7/21Q-Uの開発者 早稲田大学の河村茂雄教授の講演会 in 郡山市(福島県)
6/22明日からすぐに実践できるヒントが満載!子供の力をぐーんと伸ばし、自己肯定感を高める授業・学級経営セミナー ~QU学級満足度平均99%! 1年間に感謝の手紙200通以上!子供がイキイキする授業や学級経営のヒケツとは?~
7/7【オンライン開催】認知行動療法教育研究会 〜こころのスキルアップ教育はこうして生まれた〜 『大野 裕先生と語り合おう』  
8/10第18回北の教育文化フェスティバル〜いま、学校に何ができるか?〜

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート