終了

香川大学教育学部附属高松小学校 初等教育研究発表会  令和4年度~7年度 研究開発学校(1年次) 令和3年度~4年度 実社会との接点を重視した課題解決型学習プログラムに係る実践研究校(最終年次)

開催日時 16:24 16:24
会費3000円
場所 香川県高松市番町五丁目1番55号 香川大学教育学部附属高松小学校

本校では、教科学習において知を創造するためには、「経験」と「学問」を組み換えながら学習するプロセスが必要だと考えている。子どもたちは、概念や知識を累積的に学ぶのではなく、学問知と生活知の関係を調節し、組み換えつつ学ぶ存在であると捉えており、このようなサイクルが重要であると考えている。
そこで本校では、経験領域(異学年集団)を創設した。1つ目は多様な「ひと・もの・こと」と出合う経験を通して、学問につながる個の生活知を豊かにする「はっけん」の時間である。この時間で獲得した生活知と教科学習における学問知を組み換えながら学習するプロセスを通して、知の創造を目指す。また、2つ目は「ちょうせん」の時間である。この時間は、実社会とつながるプロジェクト活動を通して、様々な成功や失敗を味わう経験をする時間であり、生き方・在り方につながる個の生活知を豊かにする。さらに「じぶん」の時間は、経験領域での質...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート