終了

第12回ALL石坂陽セミナーinやまがた

開催日時 13:30 16:00
定員30名
会費6000円
懇親会の定員20名
懇親会の会費6000円
場所 山形県山形市周辺 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
第12回ALL石坂陽セミナーinやまがた

第12回ALL石坂陽セミナーinやまがた開催決定!
日時:令和5年12月9日(土)13:30~16:00
場所:山形市内およびオンラインzoom
講師:石坂陽先生(石川県公立小学校教諭)

▼▼講師紹介▼▼
 30代にして、圧倒的な子どもの事実をつくり続けている若きカリスマ教師。毎年、校内でも最高の学級集団に育てている。
 7期連続で優秀教員に選出。教育トークラインなど教育月刊誌に多数連載。

内容:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講座内容
後日公表します!

▼▼2022年の講座内容▼▼
【第1講座】13時30分~14時10分(40分間)  
授業が変わる 子どもが変わる!石坂陽先生の指導クリニック [模擬授業者5名 公募]
→子どもたちを育てる一番の方法は、やっぱり「うまい授業をすること」。授業の名人である石坂先生の前で授業をし、助言をいただき、明日からの授業へ生かしてみませんか。

【第2講座】14時20分~14時40分(20分間)

最後の一人まであきらめない どの子も力がつく算数・漢字指導

→算数の市販テスト平均点95点以上。漢字のミニテストでは、平均点100点を出す石坂学級。学習を苦手とする子どもがいる中、どうしてこのような事実が生まれるのか。その技を教えていただきます。

【第3講座】14時40分~14時55分(15分間)

子どもの「資料を見る目」が育つ 教科書資料を最大限に活用した社会科の授業

→十数ページに及ぶ子どもの意見文。なぜ、石坂学級の子どもは重厚な文章が書けるのか。その秘密に、「資料の読ませ方」があります。資料を正しく読むことができるようになる指導をお話ししていただきます。

【第4講座】14時55分~15時10分(15分間)

どうしてここまで堂々とするのか? 圧巻、石坂先生のスピーチ指導

→子どもの前で堂々と、そして生き生きとスピーチをする子どもの姿に感動を覚えます。大人が驚く子どもたちのスピーチはどのような指導から生まれたのか。指導のスモールステップをお話していただきます。

【第5講座】15時20分~15時35分(15分間)

3学期間近! 残りの3か月で石坂先生はこれをやる!

→学級締めへ向かっていく3学期。石坂学級の子どもたちは、自治的な集団としてより高みへと育っていきます。最後の一瞬まで育て切る、石坂先生の3学期の重点指導を教えていただきます。

【第6講座】 15時35分~15時50分(15分間)

校務分掌・学級・学年の仕事を全てバッチリ終えて 定時退勤!石坂先生の仕事術

→6期連続で、「優秀指導教員」として選ばれる石坂先生は、膨大な仕事を抱えながらも、定時近くには帰宅します。石坂先生の仕事の極意を教えていただきます。

【第7講座】 Q&A 15時50分~16時00分(10分間)

→授業や仕事術、学級経営や保護者との関わりなど、お悩みの解決策を教えていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ー---------------------

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

石坂陽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート