終了

発達障害と「二次障害」【金子総合研究所オンラインセミナー】

開催日時 14:00 16:00
会費3000~4000円
場所 東京都 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
発達障害と「二次障害」【金子総合研究所オンラインセミナー】

【セミナー概要】
 ASDやADHDなどの発達障害のある子どもたちは、その成長過程でうつ病や不安症などの精神疾患や極端な自己評価の低下などの、いわゆる「二次障害」が現れてくることが多いと言われています。発達障害について考えるときこの「二次障害」について考えることは避けて通れません。

 ただ、この「二次障害」という言葉は、実は学術的な定義がなく使う人によって含まれるものが異なり誤解も産みがちです(このため本セミナーのタイトルは「二次障害」に括弧をつけて表記しています)。また「二次障害」とよばれる状態であっても、必ずしも経験や環境のみがその原因・誘因となっているとは限りません。

 本セミナーでは、児童精神科医の吉川徹先生を講師にお迎えし、発達障害のある子どもたちの「二次障害」をどう捉えれば良いのか、また子どもの状態が複雑化するのを避けるための注意点や支援のあり方などについて...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/20【無料オンライン】3週連続特別支援レベル🆙学習会①海外教育から見る教室環境②特別支援学級担任のコツ③若手あるある悩みに先輩が答える
6/166/16(日)「日曜朝の学習会」~ミニ講座:デジタル学習シートの利用~
6/13ただいま配信中!学びのユニバーサルデザインを取り入れた、授業づくり・学級づくりの工夫【オンライン・教員向け】
7/17ソーシャルスキルトレーニング(SST)を活用した、未就学・学齢期の子どもの支援【オンライン配信中・教員向け】
6/22【教員・保育士・特別支援】関西国際大学 公開講座「みんなの特別支援教育」(対面+オンライン開催)のご案内

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート