終了

今からでも間に合う!4月の学級経営の基本&おすすめ参観授業+サークル体験

開催日時 18:30 19:30
定員20名
会費0円
場所 兵庫県尼崎市若王子2丁目18ー3 尼崎市立教育総合センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
今からでも間に合う!4月の学級経営の基本&おすすめ参観授業+サークル体験

新学期、最初の1週間。
新しいクラス、新しい担任に、大半の子ども達は緊張しながら過ごしたことでしょう。教師の話も真面目に聞いていることと思います。
”なんていい子達なんだ”
”この子達となら一年間楽しく過ごせそうだ”
しかし、油断は禁物!ここからが本番です!

4月も半ばになると子ども達の緊張も和らぎ、本来の姿が現れてきます。
ちょっとした緩みを許していると、気付いた頃には
クラスが落ち着かない!騒がしい!
なんてことにも・・・

4月の今だからこそできる学級経営のポイント&初めての参観日におすすめの授業を紹介します。
4月に最高のスタートダッシュをきりませんか?

【日時】
2024年4月12日(金)
18:30〜19:30

【場所】
尼崎市立教育総合センター+オンライン(ZOOM)

【講座内容】※予定です。
①クラスを安定させるため...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/22【教員・保育士・特別支援】関西国際大学 公開講座「みんなの特別支援教育」(対面+オンライン開催)のご案内
8/20【8/20(火)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間*学級経営 *シルバー3日間 *溝端達也 の準備
6/9幼児からの和太鼓『導入法』と『楽しい演目』 支援教育にも最適 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2024
6/29【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー6/29
6/15【6/15(土)13時半HV】関西発!子どもの学び方マネイジメントセミナー #TOSS関西中央事務局 #谷和樹 #TOSS基本方針

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/7認知行動療法教育研究会〜こころのスキルアップ教育はこうして生まれた〜『大野 裕先生と語り合おう』
7/21Q-Uの開発者 早稲田大学の河村茂雄教授の講演会 in 郡山市(福島県)
6/22明日からすぐに実践できるヒントが満載!子供の力をぐーんと伸ばし、自己肯定感を高める授業・学級経営セミナー ~QU学級満足度平均99%! 1年間に感謝の手紙200通以上!子供がイキイキする授業や学級経営のヒケツとは?~
7/7【オンライン開催】認知行動療法教育研究会 〜こころのスキルアップ教育はこうして生まれた〜 『大野 裕先生と語り合おう』  
8/10第18回北の教育文化フェスティバル〜いま、学校に何ができるか?〜

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート