終了

教師のためのスタートアップセミナー2024 5つの戦略、3つの思考が「教える力」を爆上げする

開催日時 09:30 16:30
定員50名
会費8000円
場所 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目5-1 福岡市健康づくりセンター(あいれふ)講堂
教師のためのスタートアップセミナー2024 5つの戦略、3つの思考が「教える力」を爆上げする

https://www.mirai-progress.com/2024-03-30seminar/

※現在早割期間中 参加費は午前午後で8000円です。
 (午前のみ、午後のみはそれぞれ4000円)

※本セミナーはオンライン配信も行うことにしました。
 ご希望の場合は、お申し込み備考欄に「オンライン希望」とご記入ください。

 新年度の学級開き‥何を話しますか。
 今ならネタをAIで探す?しかし、それでは失敗するでしょう。
 コミュニケーション能力のうち言語が占める割合は2割以下です。
 子どもたちは教師の言葉を聞いているのではなく、表情、声、身振り、立ち姿をインプットしているのです。言葉は二の次です。

 だとすれば、本当の準備とは一体何でしょうか。
 それはセミナーを通してご提案します。

このセミナーは今までとは全く違う新しい提案を行います。
それは教師自身の「教える力」の1年間の成長システムのご提案です。
教師自身が2025年(来年)の春は今年よりも急成長を実感できるセミナーです。

このセミナーを通して、3つの大きな提案をします。(ゆえに2部制です)
1 「教師の働き方改革」への具体的な方向を示します。
2 いじめ・不登校を含めた現代教育の課題とICT・生成AIなどの新しい取り組みの紹介をします。
3 人生100年時代を視野に入れた新しい教師モデルを共有します。

「スタートアップ」とは民間の新規事業の中でも
初期にエネルギーを集中投下し爆速で成長する起業を指します。
このセミナーを通してまずは一か月で駆け上がります。
時間とエネルギーを正しく使いこなせば、子どもも教師自身も一気に成長します。
その急成長を軌道に乗せ、一年間を駆け抜けます。

その急成長を実現するための5つの戦略と3つの視点を明らかにします。

「教える力」を爆上げする5つの戦略
1 教えるための話し方 教える目標が分かれば話し方は当然変わります
2 教材分析と再構成の方法 教えることをばらばらにしても混乱するだけです
3 教える場としての授業運用力 教えるための実際の段取りが必要です
4 学級のネットワーク形成と組織論 教えられる子どもたちはどんな様子ですか
5 社会分析から見る学級経営論 教師が見落としがちな時代の流れの分析です

3つの思考
1 「変数と定数」理論 あなたのエネルギーを集中すべき場所を見つけます
2 「子どもの特性」理論 教える対象を知ることで効果をさらに高めます
3 「生産性と仮説検証」理論 本当の目的を目指して絶えず修正していきます 

料理店経営を例に挙げましょう
 うまい料理は第一に調理法が優れていなければなりません。
  それが教えるための話し方です。
 次に素材を見抜く目です。しかもたくさんの素材の組み合わせも大切です。
  それが教材分析と再構成の方法です。
 さらに、料理の見せ方、出し方も当然考えるでしょう。
  これが教える場としての授業運用力です。
 またお客様を理解し最も適した料理を考える必要があります。
  これが学級のネットワーク形成と組織論です。
 最後に、お店はそもそも時代の流れにあっていますか。
  それが社会分析から見る学級経営論です。(これは意外に見落としがちで、失敗の原因です。)

これら5つの戦略を生かしてこそ、あなたの指導法が意味を成すのです。
料理店を経営するのに、部分的に一流店の真似をしても失敗するのは当然のことです。
反対に言えば、
5つの戦略を体得すれば、どんな学習のどんな内容でも応用が可能になります。

さらには、5つの戦略と3つの思考を体得して
3年後、5年後の教師人生をターゲットに成長するためのビジョンを創ることができます。
教師自身の「教える力」の成長ループを駆け上がるコツをつかむからです。

短い時間で効果的に指導する力を身につける。すなわち
「教師の働き方改革」と「子供の成長」の両方を満足させることができ
さらに
あなたの「教える力」は多様な場所へ生かす可能性を広げます。

ここから

教師特有の時間管理と仕事術
さらにスキルアップをめざす独学術
これらを活用して自分を磨きステータスを高める方法

をご紹介し、そしてさらに

生成AI(Chat GPT)の活用
ビジネスの最新理論を使った教育システムの向上
教師の未来の可能性(転職・起業)の開発

をご提案します。

ご予約いただいた方には
セミナー前日まで年度末仕事納めと新年度準備のためのメルマガを発信しております。
本当ならこれだけで一つセミナーができるくらいの内容です。
もちろん、無料です
1回のセミナーではどうしてもカバーできない分を
今回は連続の情報発信でサポートします

今回は、1年間の準備をガッツリ一気に進めるために、午前午後の2部制で行います

日時 3月30日(土)
第1部  9:30~12:30 5つの戦略と学力向上編
第2部 13:30~16:30 3つの視点と学級経営編

参加費は午前午後それぞれ6000円・・・ですが!

2月29日までにお申し込みの場合は、午前午後合わせて7000円(5000円引き)
 +年度末仕事納めと新年度準備の情報発信メルマガへ無料でご登録
とさせていただきます。

※午前のみ、午後のみも対応いたします。ご連絡ください。

さらに、さらに、
4月からは継続して先生方をサポートできるような新しいシステムを準備中です。
あなたご自身の1年間の成長をつかんで、さらに今から人生100年時代に向けて取り組みませんか。

新しい教師人生を創っていきたいと思っている方々
一人でも多くのお仲間と進んでいきたいと思っております。

ご参加をお待ちしております。

講師略歴
https://www.mirai-progress.com/brief-personal-record/

イベントを探す

話し方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート