終了

未来の教育を考える 外国語教育メディア学会(LET)中部支部第102回春季研究大会

開催日時 13:00 15:10
会費0円
場所 愛知県名古屋市守山区大森二丁目1723番地 金城学院大学 N1棟4階 406教室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
未来の教育を考える 外国語教育メディア学会(LET)中部支部第102回春季研究大会

13:00 – 13:20
中部支部総会 ★LET中部支部会員の皆様はご参加ください

13:30 – 15:00
講演「未来の教育を考える」
講師:渡辺 道治 氏(教え方の学校 主宰、アメリカ・ダラス補習校学習指導アドバイザー)
司会・講師紹介:中山 麻美(岐阜医療科学大学)

国内外の各地で飛び込み授業や講演をしてきた経験から、より良いICT活用のあり方についてお話ししていただきます。

15:00 – 15:10
閉会行事

・大会の参加費は無料です。ご参加の方は5/22までに大会サイトよりお申込みください。
・本大会は、研究発表・実践報告枠を設けておりません。
・本大会では、賛助会員の皆さまの展示はございませんが、各種資料をご提供いただいております。ご自由にお取りください。
・閉会後、講師の渡辺先生を囲んでの交流会を設けます。茶菓を提供いたします。ぜひご参加ください。交流会の参加費は無料、事前申し込みも不要です。

大会サイト(詳細・参加申込)
https://www.letchubu.org/conferences/102nd/

研究大会に関するお問い合わせ先
LET中部支部事務局 工藤泰三(名古屋学院大学)
Email: taizo[at]ngu.ac.jp
※[at]を@に置き換えてください

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート