幼児の北海道のセミナー・研究会・勉強会

終了
2024年1月7日(日)
北海道 北海道札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル920会議室
児造研(じぞうけん)は、小学校図画工作と幼児造形に関する実技を中心とした楽しい研修会です。 どうぞお気軽にご参加ください。 今回の冬研は児造研メンバーが札幌まで足を運び、...
北海道小学校図画工作大学幼児
終了
2023年9月2日(土)
北海道 札幌かでる2.7会場とZOOMハイブリッド 札幌市中央区北2条西7丁目 かでる2.7 会議室1070
毎年講評のTOSS石狩教育サークル拡大例会 夏の拡大例会が復活します! お申し込みはこちらから https://sites.google.com/toss2.com/k...
北海道TOSS数学小学校学級づくり
終了
2020年1月11日(土)
北海道 札幌市中央区北1条西8-2-9 丸二羽柴ビル4F
体験型算数教室math channelが札幌にやってくる! この機会に体験型算数教室を見学に来ませんか? 算数教育に関心がある方、幼児算数に興味がある方、math...
北海道数学算数大学ワークショップ
終了
2019年8月16日(金)
第3回『みんなの学校』全国大会in旭川
3人が気になる!リストに追加
北海道 旭川市宮前1条3丁目3番30号 旭川市市民交流センター CoCoDe
すべては大阪市立大空小学校の2012年の1年間を 関西テレビが取材したことにはじまります。 ありのままの子ども達と教職員と地域の人の日常は やがて映画となり2014年に...
北海道全国大会小学校教職幼児
終了
2019年1月20日(日)
北海道 札幌市北区北7条西5-6 ストークマンション208号
二部構成で開催します。 タブレット教材でビジュアルプログラミング体験。 4歳からできるプログラミング『viscuit(ビスケット)』 たとえば粘土のように、タブ...
北海道プログラミングタブレットワークショップ低学年
終了
2019年1月16日(水)
北海道 札幌市白石区南郷通1丁目南8 白石区民センター集会室A
【場所】白石区民センター 集会室A 【時間】13:30-15:00 【対象】教員、指導者向け 【参加費・機材利用料】1000円 先生や指導者向け! はじめてのビ...
北海道プログラミングワークショップタブレット幼児
終了
2017年8月26日(土)
北海道 札幌市北区北16条西2丁目 藤女子大学 北16条キャンパス 新館4階 471講義室
いよいよ2020年度から3,4年生の外国語活動、5,6年生の英語教科化が決定しました。3年生から英語に触れ始めることで、今まで音声中心であった活動から音と文字の結びつきの気付...
北海道英語小学校特別支援大学
終了
2016年11月5日(土)
北海道 札幌市東区北12条東7丁目1-15 札幌大谷大学セレスタ札幌キャンパス ※東豊線「東区役所前」4番出口直結
ビジョン5-16: ALTと日本人教員の協力と協働の質的向上を目指して」 小学校での英語の教科化を4年後にひかえ、本研究会では、小学校での英語授業を中心に、小中高大...
北海道英語英語教育幼稚園大学
終了
2015年7月4日(土)
北海道 北海道函館市・社会福祉法人育星園 函館美原保育園
科学する心を育てる─子どもの気付き・保育者の援助・考える力─ ソニーの教育助成「ソニー幼児教育プログラム」最優秀園で行われる実践発表会(公開保育/研究発表/討議)/講師:玉...
北海道発表会幼児科学大学
終了
2015年2月22日(日)
北海道 苫小牧市科学センター
子どもたちを理科好きにしたいすべての人へ! 幼児から大人までが楽しめる科学遊びや理科実験。 実験ネタ、準備の仕方、材料の入手先などを学びます。 講師は、小森栄治氏(...
北海道理科実験科学幼児

イベントを探す

北海道近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/20第4回 先生のためのスタートアップセミナー
7/29第61回 道徳教育研究大会 北海道会場
6/30【旭川開催】自立活動の学習指導案作りに役立つ!発達が気になる子への「生活動作の教え方」「読み書き指導」セミナー
6/30【札幌】箱庭で自己発見を促すユニークな体験!こころのリフレッシュに◎「箱庭ワークショップ」
6/30【札幌】大人気の箱庭療法が気軽に体験できる!箱庭体験説明会
7/67/6,7【札幌・宮の沢駅駅徒歩5分】大人気!コロナ後で注目を集める心理カウンセラー養成講座【無料体験会有】
7/7【オンライン開催】認知行動療法教育研究会 〜こころのスキルアップ教育はこうして生まれた〜 『大野 裕先生と語り合おう』  
7/72024年7月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in北海道
7/15TOSS石狩夏の拡大例会(千葉康弘セミナー2024)ハイブリッド
7/27Canva活用、プログラミング教育を学べる「GIGAGIG 札幌」@札幌市

幼児の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
6/24事例で学ぶ、子どもの気になる行動への支援(対応・環境の工夫)※オンライン・教員向け
7/11気になる子どもの理解と対応(発達段階・特性に合わせた工夫)【オンライン・教員向け】
8/20保護者対応を家族支援の専門家が解説【アーカイブ配信・教員向け】発達が気になる子どもの保護者の理解と対応
7/17ソーシャルスキルトレーニング(SST)を活用した、未就学・学齢期の子どもの支援【オンライン配信中・教員向け】
7/31ただいま配信中|ABA(応用行動分析)を取り入れた、支援の理論と実践【オンライン・教員向け】
7/17障害のある生徒・学生の進路・就職支援(事例から学ぶ就労移行支援との連携)【教員向け・オンデマンド配信】
7/7【動画で学ぶ発達支援】学びの土台を育む、幼児期からの運動遊び|オンライン・教員向け
8/1【図工・美術】第46回児童造形教育研究会(対面・オンライン併用)夏研
7/30『初めての創作エイサー指導』と『島人ぬ宝』音楽:BEGIN 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪ 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2024

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート