学校心理士の埼玉のセミナー・研究会・勉強会

終了
2018年2月17日(土)
埼玉県 さいたま市大宮区高鼻町2-69-5 東京大志学園さいたま校
今回は「進級・進学の春に向けてできること~学校復帰・不登校未然防止のコツ~」というタイトルで、埼玉県立大学兼大学院教授であり学校心理士の東宏行先生に講演していただきます。 ...
埼玉不登校大学学校心理士
終了
2016年2月28日(日)
埼玉県 越谷市南荻島3337 文教大学越谷校舎
 アドラー心理学を臨床や教育の現場で活かす「日本臨床・教育アドラー心理学研究会」も今回で第6回目を向かえることができました。  午前に講演を行い、ランチセッションを挟んで、午...
埼玉アドラー大学スクールスクールカウンセラー
終了
2015年10月24日(土)
埼玉県 越谷市南荻島3337 文教大学越谷校舎
アドラー心理学の最前線 ―アメリカのアドラー心理学、教育とキャリア形成を巡って―    日本臨床・教育アドラー心理学研究会では、2015年度の研修会として、梶野真先生に「アド...
埼玉アドラー大学キャリアカウンセリング
終了
2015年3月1日(日)
埼玉県 越谷市南荻島3337 文教大学越谷校舎
 アドラー心理学を臨床や教育の現場で活かす「日本臨床・教育アドラー心理学研究会」も今回で第5回目を向かえることができました。 今回は、午前に研究報告と事例検討を行い、ラン...
埼玉アドラー大学懇親会幼児
終了
2014年3月2日(日)
埼玉県 越谷市南荻島3337
日本臨床・教育アドラー心理学研究会の大会のお知らせをします。様々な分野で、日々アドラー心理学を学び、実践している人の交流の場にしたいと思います。また、特にアドラー心理学を学ん...
埼玉アドラー大学スクールコミュニティ
終了
2013年6月30日(日)
埼玉県 越谷市南荻島3337 文教大学越谷校舎
日本生徒指導学会関東支部会 第4回研究会(ご案内)  体罰、いじめ、学級・学校の荒れなど、生徒指導をめぐる諸問題は、学校教育に携わるすべての教師にとって避けて通れない喫緊の...
埼玉生徒指導体罰大学ワークショップ

イベントを探す

埼玉近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/21【教採2次・無料】つかみとれ合格‼︎埼玉県教員採用試験2次対策〜現役教師が語る本物の対応術〜2024
8/1【教栄学院】さいたま市 二次対策 教員採用試験対策講座 2025年度版
8/7【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2025年度版
9/29西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー
6/8STEAMersFES2024 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル(一般参加枠 残り3名 募集中)
6/22【教師の勉強会】TOSS荒川の会例会 6.22
6/29橋架村塾(きょうかそんじゅく) 6月勉強会
7/27映像制作を活用した授業づくりワークショップ&実践事例研究会 〜インタビュー映像をつくろう
6/14はったつやさん☀️子どもの可能性を最大限引き出す!支援者実践セミナー
6/15聖徳学園小学校 第55回 英才教育公開研究発表会「学びを変える21世紀型英語教育と聖徳学園小学校アクティブラーニング教科横断型授業の実践」

学校心理士の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6〈心の基礎〉教育を学ぶ会 第12回研究会
7/27日本版 KABC-Ⅱベーシック講習会 in 和歌山

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート