心理教育の東京のセミナー・研究会・勉強会

終了
2024年5月12日(日)
東京都 〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1  飯田橋セントラルプラザ10階 東京ボランティア・市民活動センター会議室=予定=
〓被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.〓    DV防止法の施行以後、精神科クリニックや相談室に来所するDV加害者が増えており、加害者の心理療法の方法論に...
東京面接音楽大学カウンセリング
終了
2024年3月16日(土)
東京都 新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学14号館(早稲田キャンパス)
日本学校メンタルヘルス学会第27回大会(早稲田大会)のご案内 テーマ:教育臨床現場で育む心理的安全性 【開催案内】 日時:2024年3月16日(土)、17日(日) ...
東京大学メンタルヘルス科学思春期
終了
2023年12月3日(日)
東京加害者臨床研究会:第29回例会
1人が気になる!リストに追加
東京都 東京都豊島区上池袋→参加申込みの方へ、個別にお知らせします. 草柳ワークルーム(JR池袋駅北口10分)
〓被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.〓    DV防止法の施行以後、精神科クリニックや相談室に来所するDV加害者が増えており、加害者の心理療法の方法論に...
東京面接音楽大学カウンセリング
終了
2023年3月12日(日)
東京都
子ども時代のトラウマが、その人の生涯にわたり心身の健康にさまざまな影響を及ぼすことが知られてきています。ケアされないトラウマは、子どものこころの奥深くに滓のようによどみ、時に...
東京大学科学インターネット保健
終了
2022年7月20日(水)
東京都
「子ども達のネガティブ感情、自信喪失とどう向き合うのか、そんな時にこれだ!と思ってこの研修を受けにきた。」 「ここでの学びを私が働く学校、そして私自身の家庭にも浸透させ...
東京無料保護者大学ワークショップ
終了
2022年3月13日(日)
東京都
SEL(ソーシャル・エモーショナル・ラーニング)とは、社会性と感情のスキルを育てる心理教育プログラムのことです。 SELでは、子どもたちが自分についてよく理解し、思いや...
東京大学インターネットメンタルヘルス幼児
終了
2021年8月7日(土)
東京都 Zoomによるオンラインセミナー
★セミナーのご紹介★ 第188回国治研セミナーではSST&ペアレントトレーニング指導の 第一人者としてご活躍の土屋徹先生をお招きし、子どもの発達特性を 知りながら、生き...
東京生きる力ソーシャルスキルコミュニケーション発達障害
終了
2021年4月29日(木)
チーム学校によるすべての子どもの援助
2人が気になる!リストに追加
東京都 Online開催
チーム学校によるすべての子どもの援助 ~コロナ禍に学ぶ心理教育的援助サービスのレッスン 講師:東京成徳大学 応用心理学部臨床心理学科 教授  石隈利紀先生 日...
東京心理教育スクールスクールカウンセラーグループワーク
終了
2021年2月13日(土)
東京都 文京区本郷7-3-1
D-MCT(Metacognitive Training for Depression:D-MCT)は,認知行動療法を背景として開発された,うつ病のための心理療法・心理教育の...
東京大学保健音楽無料
終了
2020年2月23日(日)
東京都 東京都豊島区雑司ケ谷3-12-9 子供村(JR池袋駅徒歩10分/東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅7分)
       〓加害者との面接でお困りの現場の方に、朗報です.〓   DV防止法の施行以後、精神科クリニックや相談室に来所するDV加害者が増えており、加害者の心理療法の...
東京面接大学非常勤講師カウンセリング

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/24事例で学ぶ、子どもの気になる行動への支援(対応・環境の工夫)※オンライン・教員向け
8/10磨け、授業力。MOVE ACTION
6/29【教採対策しよう!】6/29(土)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
6/29【東京会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
6/29KTOスペシャル 道徳・国語・理科・体育 コラボ研修会
6/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月東京会場
6/23早稲田大学教師教育研究所 第1回構成員研究会
6/29第2回竹早社会科活動研究会
8/9【人気講座】第30回 構成的グループエンカウンター入門ワークショップ
8/11夏期秋期駿台教育探究セミナー『現代文「共通テスト完答」対策2025年版』

心理教育の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/1 東京加害者臨床研究会:第29回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート