水戸部修治の新潟の講演会・セミナー

終了
2015年11月28日(土)
新潟県
【テーマ】 生きて働く言語力の育成を目指した国語科学習の展開 ~学習への見通しをもち,言葉の力を高めていく学習過程の工夫~ 【内容】 8:30 ~ 9:00 受付 9:0...
新潟科学小学校国語中等教育
終了
2012年10月18日(木)
新潟県 長岡市学校町1-1-1新潟大学教育学部附属長岡校園 〒940-8530 新潟県長岡市学校町1丁目1番1号
▼ 対象 小学校、中学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、新設社会創造科  幼児教育  外国語活動...
新潟大学国語小中一貫学力向上
終了
2010年11月26日(金)
新潟県
テーマ:知識・技能を生かし、自分の思いや考えを豊かに表現できる子どもの育成 ▼ 主な内容 ○日程  午前・・・公開授業、研究発表、ピアノ演奏  午後・・・授業協議会、瀬川...
新潟小学校国語公開授業水戸部修治

イベントを探す

新潟近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/6【上越市】ファシリテーターになろう!ホワイトボード・ミーティング®️セミナー
9/3楽典ソルフェージュもカードゲームで楽しく学べる アメリカ発ミュージックマインド ゲームズin新潟
10/19授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】10月新潟会場
7/21Q-Uの開発者 早稲田大学の河村茂雄教授の講演会 in 郡山市(福島県)
6/29子どもの心と主体性を育む 社会×道徳セミナーin群馬
6/30Google Educator Group 北陸フェスタ #03
7/7TOSS山形7月学習会「すぐ使える授業技術 日々の実践の振り返り」(2024年)
8/10TOSS山形8月学習会「すぐ使える授業技術 日々の実践の振り返り」(2024年)
8/10【申込用】TOSS山形8月学習会 「すぐ使える授業技術 日々の実践の振り返り」(2024年)
8/31授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月福島会場

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート