終了

〜英語教育をアップデート〜 グローバルな視点を養う英語教育の最新事例

開催日時 16:00 17:30
場所 オンライン 
〜英語教育をアップデート〜 グローバルな視点を養う英語教育の最新事例

グローバル化が急速に進む現代において、英語教育もアップデートが求められます。世界中の人とコミュニケーションを取りながら未来を切り拓くために、言語習得はもちろんのこと、多様な文化や背景への理解が必要不可欠となります。
本セミナーでは、生徒の視野を広げ、グローバル社会で活躍する力を養う英語教育に注力されてきた立命館中学校・高等学校の中西先生、浦和実業学園中学校・高等学校の水川先生をお招きし、英語教育の最新事例をご紹介いただきます。ぜひご参加ください。

【概要】
・日時:2024年2月26日(月)16:00〜17:30(※途中入場/退出可)

・実施形式:オンライン(Zoom)開催、参加無料

・申込み方法:以下フォームより申込み(2/26 12:00 〆)
https://bit.ly/3SEVpFa

・参加対象:中学・高校の教員や管理職の方々、教育委員会の方々

※後日アーカイブ配信予定です。当日の参加が難しい方もぜひお申込みください。

■こんな先生におすすめ
・英語教育の改革に難しさを感じている
・グローバルな視点をどのように育てていくか悩んでいる
・他の学校の英語の授業事例を知りたい

■登壇者
・立命館中学校・高等学校 英語科教諭・グローバル教育部長 中西 美佐先生
・浦和実業学園中学校・高等学校 一貫部 教務部長・イマージョンコーディネーター 水川 瞳先生

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート