オンラインのセミナー・研究会・勉強会

2023年12月8日(金)
オンライン
議論する道徳授業をつくってみよう!~高学年編~※オリジナル道徳教材つき 2018年度より道徳が教科化され、授業が正式に行われることとなりました。 しかし、文部科学...
オンラインモラル教材高学年文部科学省
2023年12月16日(土)
オンライン
新学習指導要領では小中高すべてで「データの活用」が重要視され、共通テストではどの教科でも複数資料を読み解く力が求められるようになっています。こうした資料の読み取りには、何より...
オンライン教材高等学校国語大学
2023年12月29日(金)
オンライン
◆進路漫才®とは? 児童・生徒の進路に関わること、成長に繋がることを、芸人が漫才形式で行う出前授業、それが「進路漫才®」です。 ・参考映像① 進路漫才®︎ドキュメン...
オンライン大学無料非常勤講師ネタ
2023年12月14日(木)
中学社会学習会(2023年12月)
3人が気になる!リストに追加
オンライン
申込フォーム:https://forms.gle/8UzNfohZiTG1Lg898 日時:12月14日(木)20:00~20:30 場所:Zoom(申込フォーム...
オンライン社会科
2023年12月25日(月)
オンライン
探究教材「探究百科GATEWAY」2024年度向けオンライン説明会のご案内 高校の「総合的な探究の時間」で利用するオンライン教材「探究百科GATEWAY」を開発している...
オンライン教材無料大学分掌
2023年12月28日(木)
オンライン
明日誰かに話したくなる、面白くて少しだけ感動(?)する数学の小ネタをみんなで共有しあいませんか? 「数学をさらに楽しく、おもしろく」を掲げる日本お笑い数学協会主催のイベント...
オンライン数学ネタ算数大学
2023年12月29日(金)
オンライン
くもん出版社より、11月30日に発売される「知って楽しい漫才のキホン(コミュニケーション能力や表現力をのばす! はじめての漫才)」の出版を記念して、体験会&説明会を開催します...
オンライン大学歴史非常勤講師ネタ
2024年1月14日(日)
オンライン
現役の先生による、クラスの中で心理的安全性を醸成する手法について、解説とワークを通して体感しながら学ぶ講座です。 当講座のテーマは、 『心理的安全な学級の教師の在り方...
オンライン学級づくりコミュニケーション学級経営小学校
2023年12月9日(土)
オンライン 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校(対面/ハイブリッド開催)
「GIGAスクール構想とデジタル・シティズンシップの現在と未来」と題して、東京学芸大学附属学校情報教育部2023年度の公開セミナーを開催します。 本年度も、オンラインに加え...
オンライン小学校大学スクール情報
2023年12月17日(日)
オンライン
みんなが使っているパワーポイント、もっと楽しく活用してみませんか。 パワーポイントは単なるビジネスのプレゼンツールではありません。教育、趣味などに幅広く活用できる万能ツール...
オンラインパワーポイント大学無料非常勤講師

イベントを探す

オンライン近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

12/16中高教員対象オンラインセミナー「探究で育む資料読み取りの力 ~総探でも教科でも使える事例&教材紹介~」
12/29お笑い芸人による出前授業「進路漫才®︎」オンライン体験会&説明会
12/25高校向け探究学習教材「探究百科GATEWAY」オンライン説明会
12/28日本お笑い数学協会主催「数学嫌いも好きになる!?数学ネタ共有会」※参加者も発表歓迎
12/29知って楽しい漫才のキホン(くもん出版)発売記念!誰でも漫才が作れるお笑い教室 オンライン体験会&説明会
1/14【2024年1月14日開催】心理的安全性ティーチャー講座 Vol.2
12/172023 第7回 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
12/15※無料※\YouTube配信/障害者(知的、発達)の就労~どんなところでどのように働いているのか~などについて事例を交えながら分かり易くお伝えします!
12/17超最新の教育トレンド 解説&実践紹介セミナー 〜たった90分間で今の教育の「最新」について行ける〜
12/17【公務員さん必見】人生100年時代のライフプラン講座

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート