終了

【ZOOM・5月25日(土)】第8回小学校英語教師のための勉強会 国内・海外インター校との学校交流計画始動!

開催日時 10:00 12:30
会費3000(税別)円
場所 オンライン 
【ZOOM・5月25日(土)】第8回小学校英語教師のための勉強会 国内・海外インター校との学校交流計画始動!

【第8回勉強会内容】

📣海外インター校との学校交流計画始動!📣
📣デジタル庁教育DXマップにも掲載された動画アプリRECOROKUの開発元であるRUN.EDGE社とパートナーシップを締結!📣

第7回目の勉強会での「驚きと感動の連続」でした。
理由はRECOROKUを活用したことによる深い学びがあったことはもちろんですが、プロジェクト型学習(PBL)を軸とした指導、県外をつないだ学校交流会で得られた子どもたちの大きな成長に他なりません。

PBLの魔法にかかった子どもたちは主体性が驚くほど伸びます。
「自分で考え、行動する」という、まさに子どもたちに持ってほしい力が育ちます。
それがまさかのこの1回の交流でぐんと伸びるわけです。これはすごいことです。同じ指導者の下、学んだ学習者同士の交流ではこの感動は生まれません。

このような濃密な時間をより多くの子どもたちに届けたい!ということで、学校交流を希望する先生方、学校をもっとつなぎたいと思います。
今年は海外のインター校とも交流予定で既に準備に入りました!
インター校とはほぼ毎月のように交流を持つことになるかと思いますが、子どもたちに世界へ目を開かせるチャンスだと考えています。

第8回目の勉強会は5月25日(土)10:00から12:30まで(英会話タイムあり)を予定しています。

今回は奈良の小学生と留学生との交流実践から議論し、指導力を磨き、JEERA式を用いたクラス全体の英語力の底上げ方法にフォーカスします。今のうちに学ぶことで年間を通して驚くほどの結果につなげるのが狙いです。

🌟ある学校ではJEERA式指導を1年間実践したところ、英語が好き、または大好きと答えた生徒の数は約85%を記録し、ALTも驚くほどの英語力の伸びを達成したとの報告を受けました!

英会話タイムでは海外のIBスクールで行われたちょっと変わった!?生徒主導の参観日がテーマになる予定。

多忙な先生方に参加していただく勉強会ですから、それだけの価値を提供したいと考えております。どんどん英語教育を変えたい、子どもたちに生きた機会を与えたいとお考えの先生方は是非ご参加ください。

🌟大変お得な年会員募集中!
詳しくはこちらからどうぞ♪
https://www.jeeraenglish.com/jeera%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E7%94%B3%E8%BE%BC
📣割引価格実施中📣

*動画アプリRECOROKUを使用します。
事前視聴を行っていただき、タグ付けをしていただきますので、どうぞお申し込みはお早めにお願いいたします。

*内容は、その日に浮かび上がった問題点やお悩みなどによって変更の可能性がございます。予めご了承下さい。

【 お願い 】

・参加時はお顔出しならびにお名前の表示をお願いいたします。

・動画受講を希望する方が増えております。後日、収録動画による受講を可能にしたいと考えておりますので、収録動画公開時に顔出しNGという方はお手数ですが、協会までご連絡ください。

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート