総合的な学習の山形のセミナー・研究会・勉強会
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI NOTE(センセイノート)
人気のワードで絞り込み
終了 2015/10/21(水) 山形県 南陽市立梨郷小学校
所在地 山形県南陽市竹原139番地
TEL0238-47-4331
FAX0238-47-3421 【テーマ】
ふるさとを愛し ともに輝き高め合う子どもの育成
~子どもの思考の高まりと 学びの実感を大切にする教育活動の創造~
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
社会... 山形の勉強会 小学校の勉強会 発表会の勉強会 小中一貫の勉強会 生徒指導の勉強会 |
終了 2015/10/16(金) 山形県 〒990-0055 山形県山形市相生町4番37号
山形市立第四小学校
TEL (023)623-6019
FAX (023)633-9321 【テーマ】
つながりの中で くらしをつくる子ども
~子どもを支える 教師の目と問い~(2年次)
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
数学・算数
音楽
保健体育
総合的... 山形の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 算数の勉強会 体育の勉強会 |
終了 2013/1/12(土) 山形県 テーマ:「子どもと子どもがつながり、どの子も伸びる集団づくり」
▼ 主な内容
山形県民教連「冬の学習会・2013年度総会」のご案内
日程 10:00~12:40 分... 山形の勉強会 理科の勉強会 数学の勉強会 国語の勉強会 算数の勉強会 |
終了 2012/6/8(金) 山形県 山形市松波二丁目7-2 山形大学附属小学校 ▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、道徳、総合的な学習、算数、理科、体育、音楽教育課程
▼ 会場
山形大学附属小学校
▼ 主な内容
... 山形の勉強会 小学校の勉強会 大学の勉強会 算数の勉強会 公開授業の勉強会 |
終了 2011/11/11(金) 山形県 テーマ:「自ら学びをもとめ続ける子どもの育成」
▼ 主な内容
時程:
08:00受付
08:30-08:50全体会
09:00-09:45公開授業1
10:00-10:4... 山形の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 坪田耕三の勉強会 |
終了 2011/6/3(金) 山形県 山形市松波2-7-2 山形大学附属小学校 ▼ 対象
小学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、道徳、総合的な学習、算数
▼ 会場
山形大学附属小学校
▼ 主な内容
8:30 私た... 山形の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 国語の勉強会 |
終了 2011/6/3(金) 山形県 テーマ:自ら学びをもとめ続ける子どもの育成
▼ 主な内容
8:00 受付
8:30 全体会「わたしたちの取り組み」概要説明
9:00 公開授業1
10:00 公開授... 山形の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 文部科学省の勉強会 |
終了 2010/11/12(金) 山形県 山形市松波2-7-2 山形大学附属小学校 ▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、自ら学びをもとめ続ける子どもの育成その他
▼ 会場
山... 山形の勉強会 小学校の勉強会 大学の勉強会 公開授業の勉強会 美術の勉強会 |
終了 2010/11/12(金) 山形県 テーマ:自ら学びをもとめ続ける子どもの育成
▼ 主な内容
受 付 8:30~
午前の部 授業公開Ⅰ
授業公開Ⅱ
全体会「わたしたちの取り組... 山形の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 保健の勉強会 美術の勉強会 |
終了 2010/9/25(土) 山形県 テーマ:新しい時代を築く科学教育
▼ 主な内容
9:50 ~ 開会の挨拶 名越 利幸(岩手大学教育学部)
午前の部 座長:名越 利幸(岩手大学教育学部)・今村 哲史(山形... 山形の勉強会 大学の勉強会 科学の勉強会 小学校の勉強会 情報の勉強会 |
終了 2010/6/4(金) 山形県 テーマ:自ら学びをもとめ続ける子どもの育成
▼ 主な内容
8:00-8:30 受付
8:35-8:50 全体会「私たちの取り組み」の概要説明
9:00-9:45 公開授業... 山形の勉強会 大学の勉強会 文部科学省の勉強会 科学の勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2010/6/4(金) 山形県 山形市松波2-7-2 山形県山形市松波2-7-2
山形大学附属小学校
023-641-4443 ▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、英語、道徳、総合的な学習、自ら学びをもとめ続ける子どもの育成その他
▼ 会場
山形県山形市松波2-7-2
... 山形の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 文部科学省の勉強会 科学の勉強会 |
終了 2010/6/4(金) 山形県 テーマ:自ら学びをもとめ続ける子どもの育成
▼ 主な内容
公開授業
授業をもとにした話し合い
講演会
シンポジウム
URL:http://www.yamagata-u.a... 山形の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 保健の勉強会 |
終了 2008/11/14(金) 山形県 テーマ:自ら学びをもとめ続ける子どもの育成
▼ 主な内容
<午前>
○授業提案と授業ごとの話し合い
子どもの成長を支える授業づくりについて語り合います。
<午後>
... 山形の勉強会 小学校の勉強会 授業づくりの勉強会 大学の勉強会 公開研究会の勉強会 |
終了 2008/1/30(水) 山形県 テーマ:教科を貫く国語力育成のための授業改革リーダー養成研修公開シンポジウム
▼ 主な内容
(1)午前の部(10:30~12:00)
1)オープニング
2)開発拠点... 山形の勉強会 国語の勉強会 化学の勉強会 水戸部修治の勉強会 理科の勉強会 |
終了 2007/11/16(金) 山形県 テーマ:自ら学びをもとめ続ける子どもの育成
▼ 主な内容
《時程:》
<午前>
○18の授業提案と15の授業ごとの話し合い
真の子どもの成長について語り合います。
<... 山形の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 カウンセリングの勉強会 公開研究会の勉強会 |
終了 2007/11/14(水) 山形県 テーマ:山形大学 山形大学附属特別支援学校
▼ 主な内容
《時程:》
8:40-9:10受付
9:10-全体会
10:10-授業公開
小学部、中学部、高等部
11:5... 山形の勉強会 特別支援の勉強会 大学の勉強会 総合的な学習の勉強会 特別活動の勉強会 |
終了 2007/8/3(金) 山形県 テーマ:-
▼ 主な内容
《時程:》
8:30~17:30
《内容:》
詳細はホームページへ
http://www.shonaimai.or.jp/tour_07/in... 山形の勉強会 夏休みの勉強会 総合的な学習の勉強会 生活科の勉強会 |
終了 2007/6/14(木) 山形県 テーマ:自ら学びをもとめ続ける子どもの育成
▼ 主な内容
《時程:》
<1日目>6月14日(木)…「私たちの取り組み」に基づいた授業提案(分科会)と鼎談
8:30 受付... 山形の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 算数の勉強会 |
終了 2006/11/30(木) 山形県 テーマ:「他との関わりの中で,くらしを愉しむ子ども」
~ 個が育つ学級カリキュラムの創造 ~
▼ 主な内容
《主催:》山形県山形市立第四小学校
《内容:》公開授業(各教科... 山形の勉強会 小学校の勉強会 総合的な学習の勉強会 大学の勉強会 有田和正の勉強会 |
終了 2006/11/17(金) 山形県 テーマ:自ら学びをもとめ続ける子どもの育成
▼ 主な内容
《内容:》(1)基調提案
坂本明美
(山形大学教職研究総合センター)
(2)鼎談
江川久美子先生(天童市教育委員... 山形の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 公開研究会の勉強会 保健の勉強会 |
終了 2006/10/19(木) 山形県 テーマ:「豊かな感性を持ち,生き生きと主体的に活動できる生徒の育成」
~生徒の学ぶ力を高める指導法の研究を通して~
▼ 主な内容
《時程:》08:30-09:00 受付
... 山形の勉強会 中学校の勉強会 公開授業の勉強会 発表会の勉強会 合唱の勉強会 |
終了 2006/6/15(木) 山形県 テーマ:自ら学びをもとめ続ける子どもの育成~子どものストーリーで語る~
▼ 主な内容
《内容:》日程:平成18年6月15日(木),16日(金)
会場名,連絡先:
山形大... 山形の勉強会 国語の勉強会 公開授業の勉強会 大学の勉強会 算数の勉強会 |
終了 2005/11/11(金) 山形県 テーマ:自ら学びをもとめ続ける子どもの育成~子どものストーリーで語る~
▼ 主な内容
《内容:》日時:平成17年11月11日(金)
会場,連絡先:
山形大学附属小学校
... 山形の勉強会 小学校の勉強会 大学の勉強会 公開研究会の勉強会 公開授業の勉強会 |
終了 2005/6/9(木) 山形県 テーマ:「自ら学びをもとめ続ける子どもの育成」
▼ 主な内容
《内容:》★山形大学附属小学校 平成17年度 学習指導研究協議会
「自ら学びをもとめ続ける子どもの育成」
... 山形の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 算数の勉強会 公開授業の勉強会 |
終了 2004/11/19(金) 山形県 テーマ:「自ら学びをもとめ続ける子どもの育成」 ~子どものストーリーで語る~
▼ 主な内容
《内容:》★山形大学教育学部附属小学校 平成16年度 秋の研究協議会
【テーマ... 山形の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 保健の勉強会 体育の勉強会 |
山形近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2018/5/3(木) 山形開催!2018年度教員採用試験対策少応募者多数のため早めに申し込みしてください!
- 2018/5/13(日) 助けて!きわめびとで話題沸騰「教育コーチング」体験セミナー 鶴岡2
- 2018/6/24(日) 6/24(日)教員限定!教育相談勉強会 脳科学から生まれた教育相談ツールで子どもたちの本音を引き出そう。in山形酒田市
- 2018/8/10(金) 第3回 全国学力・学習状況調査(国語B問題)対応 授業改善セミナーin山形
- 2018/5/12(土) 助けて!きわめびとで話題沸騰「教育コーチング」体験セミナー 鶴岡1
- 2018/5/13(日) 第1回学生・若手教師のための勉強会2018(関西若手超人気TOSS教師 和田秀雄セミナー)
- 2018/5/12(土) 5月12日(土)教え方セミナー2018 in仙台 小学校会場
- 2018/10/6(土) 授業力★学級経営力★ぐんぐんUP!第1回ALL戸村隆之セミナー
- 2018/5/12(土) 担任が行う楽しい英語講座&荒れを防ぐ学級経営講座
- 2018/5/13(日) 輝く教師人生への第一歩 ビギナーズセミナーin仙台
総合的な学習の人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2018/5/12(土) 誰でもできる!移行期間における小学校英語の実践(第1回 EDUPEDIAスペシャルセミナー)
- 2018/7/28(土) 総合的な学習にオススメ! 第4回全国連合子ども観光大使大会IN愛知
- 2106/10/14(木) 授業デザイン研究