ログインしてください。
テーマ:いま、子どもの表現をどう受け止めるのか
▼ 主な内容
受付9時から9時30分
9時35分~
研究授業(2・4・6年)
10時35分~12時30分
部会別研究討議
12時30分~
昼食
13時45分~
公開授業
研究討議「作文を書いた後の指導をどうするか」
15時30分~
記念講演
演題:「絵本がうまれるとき」
講師:絵本作家さいとうしのぶ
参加費:2000円
▼ 会場
枚方市立樟葉西小学校(京阪電車樟葉駅下車南東へ徒歩十~十五分)
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
町田昭子
090-8190-6565
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/28 | 『いのちの教育でつながる~生き心地のよい社会にするために~』日本いのちの教育学会第27回研究大会 |
| 11/29 | 「授業道場 野口塾:卒寿スペシャル」in花巻 |
| 1/25 | 【無料ZOOM】1/25 (日)20時_研究所&騒人社教材ユースウエアオンラインセミナー6th_2026 #教育技術研究所教材 #騒人社 #師尾喜代子 #Toss関西教育NPO |
絵本のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
