テーマ:楽しい学び,夢ひらく研究
▼ 主な内容
日程:
3月26日(土)
9:30~10:30 大道仮説実験
11:00~12:30 講演①
13:30~18:00 講座・わくわく科学教室など
19:00~20:50 講演②
3月27日(日)
9:15~12:15 講座・キミ子方式実技・木版画
13:15~16:30 講座・キミ子方式実技など
16:30~18:00 講演③
講演①「たのしい授業と仮説実験授業」斉藤裕子
講演②「キンチャク・数式・分子模型」山田正男
講演③「社会の科学を学ぶということ」二階堂泰全
参加費:1日参加 6000円(予約参加5000円)
2日参加 11000円(予約参加9000円)
詳細は下記宛てに要項を請求してください。
向井清隆:k-mukai@mh1.117.ne.jp
URL:http://www.jttk.zaq.n...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
10/11 | 【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会 |
10/18 | 日本特別ニーズ教育学会第31回研究大会 |
9/28 | 【無料療育講座】「子どもの可能性を伸ばす!発達を促す関わり方」 |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
9/27 | もう悩まない!育休明け→理科専科の悩みに答える理科授業セミナー |
10/25 | 10月25日【教師のための理科実験実技講習】 A:音 B:加熱の実験 |
9/27 | 9月27日【教師のための理科実験実技講習】 A:天気 B:ものの温まり方 |
11/23 | 第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡 |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
