| 開催日時 | 〜 |
| 場所 | 京都府 |
| 主催 | 外国語教育メディア学会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:長い目で見て本当に生徒のためになる英語の学力とは
▼ 主な内容
1.日程
26日 9:30受付 10:00~16:45
27日 9:45受付 10:00~16:30
2.参加申込方法
・事前申し込み:3月11日(金)締切(郵便局当日受付印有効)
・当日参加の場合:セミナ-当日受付にて当日参加費をお支払いください
3.参加費(有料) 他、詳しくは資料をご参照ください
▼ 会場
キャンパスプラザ京都(JR京都駅・ビックカメラ前)
▼ 教科など
英語
▼ 問い合わせ
西本有逸
TEL:075-644-8241
E-Mail:yuitsu@kyokyo-u.ac.jp
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
| 11/28 | 【対面】神戸大学附属中等教育学校 英語授業勉強会のご案内 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
