開催日時 | |
場所 | 神奈川県 |
主催 | シンクタンク未来教育ビジョン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:人材育成力
医療と教育の現場から…「人を伸ばす」
▼ 主な内容
◇内容:
コーチング/教育者のためコンピテンシー育成講座と最新資料
医療・教育現場からの事例報告/中堅層のキャリアポートフォリオ
プロジェクト学習・ポートフォリオ
これまでのポートフォリオとプロジェクト学習の実践事例
http://pbl21.heteml.jp/vision/jirei/jrei.htm
研究報告/文部科学省『確かな学力育成に係る調査研究』採択事業
新しい授業の在り方や指導方法を構築する発想・手法
http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1298008.htm
新教育課程を読み解く/教科書から見えてくるコンピテンシー教育
フィンランド教育/フィンランドの若者が語る母国の教育と教科書展示
防災教育/自助力を高める防災教育の授業設計~指導・研修の方向性~
◇特別講演: 西坂 昇先生(京都大学 理事・副学長)
「プロジェクト学習に期待すること」
◇講 師: 鈴木 敏恵(千葉大学教育学部特命教授)
http://www.suzuki-toshie.net/
◇対象:幼保小中高大教職員、教育委員会、
看護師、医師、医療関係者、自治体関係者に限らせていただきます。
◇ 要事前申し込み
申し込み先:miraiyamate234@yahoo.co.jp
未来教育プロジェクト事務局 宛て
件名:「20110820 未来教育全国大会」
氏名 ・ 所属 ・ 連絡先を明記してください。
◇ 参加費:6000円
(思考力、判断力、表現力を高めるコーチング資料含む)
URL:http://pbl21.heteml.jp/vision/
▼ 会場
〒231-0023
横浜市中区山下町24-1
TEL:045-664-5252
▼ 教科など
国語
道徳
総合的な学習
特別活動
その他
▼ 問い合わせ
miraiyamate234@yahoo.co.jp
未来教育プロジェクト事務局
永島俊之
千葉県館山市相浜282-1
TEL:0470-28-0004
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
防災教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
