▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
総合的な学習、算数、理科、体育、指導方法特別支援、教育課程
▼ 会場
神戸市勤労会館(078-232-1881)
▼ 主な内容
○教育を巡る問題点‐今何が問われているか‐
○講演
○質疑
○分科会講座
・13時~14時50分
『科学の芽を育てる親子手づくりおもちゃ』
『赤ちゃん・子どもがわくわくする 絵本・紙芝居』
『気になる子どもとクラスをつなぐ』~学級づくりの見通しと集団あそび・ワークショップ~
『子どもたちと教師が楽しめる教材』
『音楽会等文化行事の指導』-指揮,伴奏,合奏等の初期指導について-
『開魂園の竹やぶは病気です』
『フラッグフットボール』
『特別支援教育』
・15時~16時50分
『科学の芽を育てる親子手づくりおもちゃ』
『砂・石が語る大地の歴史4億年』
『教室・家庭...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/29 | 明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
5/9 | GW明け国語・算数の授業を安定させるセミナー |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
11/29 | 分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
