終了

第49回北海道高等学校教育研究大会 地歴・公民科部会

開催日時
場所 北海道 
主催北海道高等学校教育研究会

テーマ:主体性を引きだす授業の創造と評価の工夫・改善

▼ 主な内容

日  時平成24年1月12日(木)9:00~15:30
大会日程
午前
 09:00~09:30受付
 09:30~10:20開会式・総会
 10:20~12:20講演(各分科会)
午後
 12:20~13:20昼食
 13:20~15:20研究発表・協議(各分科会)
 15:20~15:30閉会式
※各分科会の詳細につきましては下記関連資料
「地歴・公民各分科会詳細」(pdf)をご参照下さい。
参加申込・参加料等に関するご質問は事務局までお問い合わせください。

▼ 会場

札幌白石高等学校
〒003-0859 北海道札幌市白石区川北2261番地
TEL:011-872-2071
FAX:011-872-2072
交通案内:http://www.sapporoshiroishi.hokkaido-c.ed.jp...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

公民のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート