開催日時 | |
場所 | 愛知県 |
主催 | フューチャー・ドリーム☆子どもサポート研究所 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:授業づくり・学級づくりの一体化をめざして
~模擬授業を通して、学級づくりを語ろう:社会科・学級活動~
▼ 主な内容
【日程】
9:30<模擬学級による小ネタ授業>
「小ネタ de模擬学級」
堀内拓志(四日市市立海蔵小学校)
森 一水 (名古屋市立岩塚小学校)
10:15<講座①>
「子どもも先生も笑い合える学級経営」
中條佳記(奈良・真美ヶ丘第二小学校)
10:50<講座②>
「教材づくりの中で意図する学級づくり」
~教育素材を<教材>に調理する~
老月敏彦(子どもサポート研究所)
11:30<講座③>
「困っている子を困った子にしないために」
大川司(名古屋市立有松小学校)
13:15<講座④>
「ゆさぶり発問で、子どもの思考を活性化する!」
古川光弘(兵庫・上月小学校)
14:...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/18 | 菊池省三先生講演会 in名古屋 ~褒める・叱る・注意する技術を学び、あたたかな学級づくりをしよう〜 |
10/18 | 心理カウンセラー養成講座(2025年10月第3土曜集中) |
10/19 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年10月第3日曜) |
10/19 | 【10/19名古屋】「箱庭療法」現場で活かせる注目の非言語アプローチ|箱庭カウンセラー®体験講座 |
11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
