▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
学級経営、指導方法教育課程、その他
▼ 会場
エルおおさか
▼ 主な内容
1:第1講座 「後期100日に向けての授業づくり
~9月スタート夏休み明け、運動会に翻弄されない授業~」
(講師:久保齋校長)
2:実践報告 「後期100日をどうスタートさせたのか
~何を大切にし、どう実践したのか~」
(実践報告者:卒業生2名)
3:第2講座 「後期100日でつくる学級
~後期のどんな取組で学級づくりを行うのか~」
(講師:久保齋校長)
4:学年別交流会 「自己紹介と2学期からの実践交流」
(各学年担当)
▼ お問い合わせ先
学力研「先生のための学校」事務局長 山田周司Fax: 0771-77-0220E-Mail: yamada-shu@s.zaq.jpホームページ: http://gakuryoku.info/
▼ 備考
12:30~17:00
参加費:1,500円 会員1,000円 円 ※但し、第6期『先生のための学校』受講予定者は、受付時に全受講料10,000円のみでOK。
要申込(FAX、Eメール)
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
12/21 | 若手オンラインセミナー |
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
5/25 | 第91回文芸研枚方サークル「国語の教室」対面(集合型) |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
