終了

ラーニングマップ講座 in名古屋

◆◇◆◇講座概要
・モチベーションに効く!マップ・・・自分の価値観をはっきり意識しよう!
・仕事効率に効く!マップ・・・頭の中をくっきり整理しよう!
・プレゼンに効く!マップ・・・原稿棒読みにさよならしよう!
・情報収集に効く!マップ・・・読書した後に人にすらすら説明しよう!
・議事録に効く!マップ・・・議事録作成をさくさく作ろう!

☆当日はまだ読んでいない本を一冊お持ちください。
だだし、以下の条件を満たしているものでお願いしたいと思います。
①目次がはっきりしている
(章が8章くらいまでで目次が細かすぎず、おおざっぱでもない)
②200ページくらいまでの
③まだ読んでいない実用的な本を一冊
これでマインドマップを描きます。
  
このワークが結構好評です。
よろしくお願いいたします。m(_)m

◆◇◆◇講師プロフィール  康 宝心(かん ぼしん)
教育でのさらなる可能性を実感してラーニングマップのインストラクターになりました。大学院まで哲学を学び,カントが専門でした。カントにおける自由をテーマに研究を進めるうち,すべての根底に自発性があるということに考えが至って,実践へと教育に向かい,マインドマップ、(ラーニングマップ)にたどり着ました。皆さんには自発性を最大限に解放する学び体験して頂きたいと思っています。

【経歴】
慶應義塾大学大学院 文学研究科後期博士課程 単位満了
予備校,塾,等も経験しつつ,私学の中学高校一貫教育の教員歴14年です。
現在、公務員試験研究所に所属し、様々な大学で講座を担当させて頂いています。
またラーニングマップ講座を長野、静岡、名古屋、東京、神奈川の中学、高校で開催してきました。ヒューマンアカデミー銀座校でラーニングマップアドバイザー講座を担当させて頂いています。

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート