開催日時 | |
会費 | 4,000円(税込)円 |
場所 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通4ー3-18 兵庫県私学会館 3階 会議室301 |
主催 | 多賀一郎 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加多賀一郎・山田洋一 二人会 「学級がうまくいかないワケがある」
初任からもベテランからも、今の子どもたちへの対応は難しいという声を聞きます。そこには、子どもへの理解、教師自身の振り返りが必要なのです。でも、そうは思っても、どのように自分を振り返ったら良いのかは、なかなか分からないでしょう。分かっているなら、悩むこともないはずです。ネタをつかんでやってみることにも意味はありますが、それだけでは、子どもたちの心に火はつきません。もっと根本的に見直していかないといけないのです。
北海道の実践家である山田洋一さんを神戸にお迎えして、丸一日、多賀と二人で「学級づくりや子どもへの対応がうまくいかない「ワケ」を追求していきます。
夏休みの一日。学級づくりや子どもとの関係づくりについて、じっくりと考え直してみませんか。
日 時:2014年7月27日(日)10時00分~16時55分 [9時...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
山田洋一のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
世界史 | ADHD | 話し合い活動 | マット運動 | 認定試験 | 指導案 | 野口塾 | 板書 | 村野聡 | NLP | Teach For Japan | 実験 | 学級開き | 初等教育 | プレゼンテーション | 椿原正和 | ワークショップ | 小学校教員 | 受験 | 菊池省三 | 保健 | 芸術 | 教科教育 | 自閉症 | いじめ | あまんきみこ | LITALICO | 平野次郎 | フリースクール | リコーダー | 高大接続 | 飯田清美 | 苫野一徳 | 管理職 | 心の教育 | 総合的な学習 | 性教育 | 授業づくりネットワーク | 赤坂真二 | 小野隆行
