開催日時 | 15:00 |
定員 | 20名 |
場所 | 埼玉県春日部市 中央公民館 |
主催 | SETC&ASTEK(セッツ&アステック) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加埼玉県春日部市で月1回開催している、英語教師による自主サークルです。
今月のテーマは「英語で書く活動あれこれ」です。今月は事務局の方で、いくつか書く活動のアイディアをご紹介します。埼玉県の高校入試では「5文以上」の英文を書く力を求められますが、授業でできる楽しい活動、力のつく活動を共有できればと思います。みなさまの学校で実践されているアイディアがありましたら、ぜひお持ちください。
<2014年1月例会のご案内>
日時:2014年1月25日(土)15:00~18:00
会場:春日部市中央公民館
東武野田線「八木崎」駅下車1分
2F 多機能学習室
話題作り「英語で書く活動あれこれ」
会費:100円
※学校で取り組んでいる書く活動の実践例がありましたら、10~15部程度コピーをお持ちください。生徒の作品なども歓迎です。1年生段階のも...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
