開催日時 | 15:00 |
定員 | 20名 |
場所 | 埼玉県春日部市 中央公民館 |
主催 | SETC&ASTEK(セッツ&アステック) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加埼玉県春日部市で月1回開催している、英語教師による自主サークルです。
今月のテーマは「英語で書く活動あれこれ」です。今月は事務局の方で、いくつか書く活動のアイディアをご紹介します。埼玉県の高校入試では「5文以上」の英文を書く力を求められますが、授業でできる楽しい活動、力のつく活動を共有できればと思います。みなさまの学校で実践されているアイディアがありましたら、ぜひお持ちください。
<2014年1月例会のご案内>
日時:2014年1月25日(土)15:00~18:00
会場:春日部市中央公民館
東武野田線「八木崎」駅下車1分
2F 多機能学習室
話題作り「英語で書く活動あれこれ」
会費:100円
※学校で取り組んでいる書く活動の実践例がありましたら、10~15部程度コピーをお持ちください。生徒の作品なども歓迎です。1年生段階のものでも結構です。
出欠席のご連絡は下記登録フォームからお願いします。
登録フォーム http://bit.ly/ohUVez
会のあと、ご都合のつく方で、近くのレストランに夕食を食べに行くこともあります。会のあとお声かけしますので、もしご希望がありましたらお知らせ下さい。
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
