開催日時 | 22:00 |
場所 | Web教室システム「WizIQ」 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加反転授業の研究は、反転授業に必要なスキルについて学びあう「第6回 反転授業オンライン勉強会」を26日に開催する。
勉強会は、Web教室システム「WizIQ」を使って行われ、参加費は無料。事前申し込みが必要。
「IDによる授業設計の実践と教育効果測定」をテーマに、効果的な授業設計を行うための方法論「ID(Instructional Design)」について、3名の実践者たちが講義を行う。
北九州市立大学 情報メディア工学科学部の山崎進講師は、「IDに基づく学習目標の立て方の実際と反転授業への応用」と題し、教材設計マニュアルを手本とした授業作りの事例を紹介。
自治医科大学 メディカルシミュレーションセンターの淺田義和助教は、「医療教育におけるID実践事例」と題し、医学部学生と看護師の2つの教育実践例をもとに講義を行う。
日立総合経営研修所 開発・コンサルティンググループの堤宇一...