終了

教育する力を高めるためのワークショップ

Eduまなびば北見・能正流教育論①/教育する力を高めるためのワークショップ~『伝える』『教える』『育てる』の違いを考える~

今回は、『教育する力を高めるためのワークショップ』として開催します。能正流教育論として、札幌・旭川・北見など道内各地のコワーキングで開催している講座、今回は普段実は何気なく使っている、『伝える』『教える』『育てる』の違いを考える時間です。

能正流教育論は、講師である能正が20年以上小・中・高・大学受験等の学習指導や様々な業種での人財育成を行う中で考え、実践していることから皆さんと共に考える時間。企業内での人財育成の中ではマネージメント層やトレーニング層など人財育成に携わる方向けの研修でもこのワークショップが取り入れられています。

『伝える』『教える』『育てる』ことにはどんな違いがあるのだろう?

その点に自分なりの明確な考え方を...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート