開催日時 | |
場所 | 愛知県岡崎市本宿町三本松入14-1 岡崎市立本宿小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
英語
▼ 会場
岡崎市立本宿小学校
▼ 主な内容
・研究全体会(研究の概要説明)
・Eタイム(英語DVD視聴の時間)を全学級で公開
・英語活動の授業を全学級で公開
・授業者と語る会(研究協議会)を実施
(低学年部会・中学年部会・5年部会・6年部会・特別支援学級部会)
・閉会行事
▼ お問い合わせ先
岡崎市立本宿小学校〒444-3505 愛知県岡崎市本宿町三本松入14-1Tel: 0564-48-2504Fax: 0564-48-3154E-Mail: motojuku@st.oklab.ed.jpホームページ: http://www.oklab.ed.jp/motojuku/
▼ 備考
会費:無料
受付:12:50~
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/19 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年10月第3日曜) |
10/19 | 【10/19名古屋】「箱庭療法」現場で活かせる注目の非言語アプローチ|箱庭カウンセラー®体験講座 |
10/19 | 【10/19名古屋】自己肯定感を高める|箱庭ワークショップ |
11/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第1土曜集中) |
11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学習障害 | EDUPEDIA | プログラミング | 授業づくりネットワーク | 進路指導 | ADD | イエナプラン | スクールカウンセラー | 部活 | 保健 | アイスブレイク | 指導案 | 芸術 | NLP | 前田康裕 | 授業力 | 通常学級 | TOK | 自閉症スペクトラム | 保健室コーチング | 授業参観 | メンタルヘルス | 長谷川博之 | ノート指導 | 不登校 | 佐藤幸司 | キャリア | 佐藤正寿 | 生きる力 | 教務 | 粕谷恭子 | 多動性障害 | ディベート | 世界史 | 赤坂真二 | 模擬授業 | 高大接続 | 絵画 | スクール | 思春期
