| 開催日時 | 10:30 |
| 場所 | 新潟県三条市興野1丁目13-70 新潟県三条市三条東公民館 |
| 主催 | 第2期 社会貢献活動セミナー事務局 新潟会場 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加日程 2014年6月7日(土)10:30~12:00
講座内容
第1講座 全国での最先端、静岡県での取り組みを公開
協賛金獲得の方法や親守詩大会 成功への過程を教えます。
第2講座 新潟県での取り組み
上越地域で行ってきた社会貢献活動を紹介し、手塚先生からアドバイスをいただきます。
第3講座 新潟県での今後の取り組み
十日町で開催される「大地の芸術祭」と、どのように共催していけば良いのかを
みなさんと考えます。
第4講座 新潟県での取り組み
観光・まちづくり教育全国大会で奨励賞を2度いただいている
新潟市宮浦中学校での観光ガイドの取り組みを紹介します。
第5講座 NPO化のために行ったこと
TOSS新潟では、社会貢献活動を進めるために
「NPO新潟夢未来ネット」を立ち上げました。...
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 1/10 | 「社会×道徳」セミナー ー道徳っぽい社会科と道徳科の境界を探るー |
| 12/20 | 第46回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会富山大会 |
| 12/6 | 多賀一郎先生に学ぶ 国語授業力One upセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/16 | 東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~ 【講師】椿原正和先生 |
椿原正和のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
