開催日時 | 13:00 |
定員 | 170名 |
場所 | 兵庫県西宮市高松町4-8 プレラにしのみや5階 |
主催 | NPO法人グラスルーツ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加4月29日第5回ばいりんがる寄席を行います。
出演: 13名の小、中学生
ゲスト噺家: 林家染太さん
ゲストスピーカー: 関西大学教授 田尻悟郎先生
参加費無料です。
英語学習のツールとして落語をつかうこと。
英語の音は、こころがくっついていて、はじめて ことばとして相手に届きます。
紙の上の記号ではなく 本物のことばとしてです。
そのためには想像力が重要です。
「どんなひとなのか、どんな相手なのか」
「どんな状況?」
「どんな気持ち?」
ひとつずつ、自分で考える。
そして、想像力を何とか駆使して、台詞の奥にある感情を 自分の心で感じて発する。
何度も「伝わらなかった」と自覚し、悔しさを乗り越えて、頑張る。
想像力は自分自身しか、鍛えることができません。
一人っきりで、集中して、勇気を出して 心と向き合った時、
こころが...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/16 | 楽しい英語の教え方 |
3/21 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ13(中学)英語でのやり取りを通した文法の導入から教科書を活用した言語活動まで |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
