| 開催日時 | 13:00 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 6800円 |
| 場所 | 京都府京都市立右京ふれあい文化会館 創造活動室 |
| 主催 | 特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加“子どものやる気を引きだす”セミナーは、小・中・高等学校教員、幼稚園教員、特別支援学校教員、保育士が対象の実技講習会です。9年目を迎える今年は、「和太鼓」「創作エイサー」「鳴子ダンス」「ボディパーカッション」「描画造形」の講習を行います。
秋からの教育・保育活動に役立つ内容が満載のこの講習会に、ぜひご参加ください。
8月10日講習内容: 1台の太鼓に2人~3人ついて、交代で演奏していきます。和太鼓を初めて指導される先生でも覚えやすく、指導しやすい曲です。長胴太鼓はもちろん平太鼓や樽の太鼓でも演奏は可能。掛け声と軽快なリズムとで楽しく演奏できます。学校現場でも幼児の現場でも取り組める、短時間集中講習です。
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 12/13 | 先生方向け「教科×探究」実践支援プログラム in 関西 |
| 2/14 | 京都教育大学附属高等学校 実践研究会 |
| 12/13 | 今と未来の教育を考える「ATACカンファレンス2025」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ダンスのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
