終了

スマホとSNSに関する子どもたちの諸問題にどう対処するか?

日時 平成26年6月14日(土) 午前10時00分~午前11時45分
会場 ソレイユプラザなごや 研修室<伏見ライフプラザ12階>
定員 40人
講師 加納 寛子氏(山形大学基盤教育院准教授)
演題 「スマホとSNSに関する子どもたちの諸問題にどう対処するか?」

(お申し込み方法)
イベントチラシ(PDF)に印刷してある申込書をダウンロードし必要事項を記入の上、FAXにてお申し込みください。
http://www.jinken.city.nagoya.jp/files/center_event/EVENT_537e93cb8e3e2.pdf

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/25【第3回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ
11/24【第2回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ
11/23【第1回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ
4/8【4/8(水)21時ZOOM】今年こそ、いいクラスをつくる_クラスの仕組み_学級経営(春フェス2025)
4/22【4/22(水)21時ZOOM】「今年の先生は違うよ!」子どもたちから圧倒的な信頼を勝ち取る参観算数授業(春フェス2025)

SNSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート