| 開催日時 | |
| 場所 | 宮崎県 宮崎市立清武小学校・清武中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
よりよい自分をつくり、ともに生きる力を育む道徳教育
【行事内容】
8:30
受付
9:00
開会行事
9:30
移動
9:50
公開授業
10:40 移動
10:55 授業研究会
11:55 昼食
12:55 課題別分科会
14:25 移動
14:55 記念講演
16:45 閉会行事
【講演内容】
赤堀博行先生(国立教育施策研究所
教育課程調査官、文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官)
【会場】
宮崎市立清武小学校・清武中学校
〒889-1602宮崎県宮崎市清武町今泉甲7023番地1
【研究会・作品展・】
【お問い合わせ先】
後藤
和之
宮崎県宮崎市花殿町7番49号
TEL:0985-24-6706
FAX:0985-24-3176
Email:gotokazuyuk@cc.miyazaki-u.ac.jp
イベントを探す
宮崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 次期学習指導要領の目指す授業づくりとデジタル学習基盤 (堀田龍也氏講演+ブース研修 熊本以外の参加可能) |
| 11/8 | 令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 |
| 11/22 | ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座 |
| 11/29 | 喜多川泰 教師塾in宮崎 |
| 11/22 | GEG さつまミーティング |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 変わりたいと思った日から、挑戦は始まる。―教師のドイツ留学記― |
| 12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
道徳教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
和楽器 | 工芸 | オルタナティブ教育 | 漢文 | グループワーク | 多読 | コーチング | 絵画 | 森川正樹 | 学級指導 | 授業づくり | 学校心理士 | Teach For Japan | デジタル教科書 | 外国語 | ノート指導 | マインドマップ | 卒業式 | 小学校 | アイスブレイク | 英会話 | 初等教育 | 心の教育 | 話し合い活動 | サマーセミナー | 歴史 | タブレット | インターネット | 集団討論 | 文部科学省 | 組体操 | 体育 | 読み聞かせ | 発達障害 | アクティブラーニング | 鈴木優太 | メンタルヘルス | クラス運営 | 食育 | 養護教諭
