終了

反転授業オンライン勉強会「ファシリテーションスキル」

開催日時 21:30
定員200名
会費0円
場所 その他 
主催反転授業の研究
反転授業オンライン勉強会「ファシリテーションスキル」

反転授業やアクティブラーニングでは、教室活動において、生徒が主体的、能動的に学ぶことが重要になってきます。
 
そのために、教師は、どのような働きかけをしたらよいのでしょうか?
 
一斉講義型の授業とは違ったスキルが必要になってきます。
 
生徒がグループ活動を円滑に行うことを支援するスキル、つまり、ファシリテーションスキルが必要になってくるのです。
 
反転授業やアクティブラーニングでは、「壇上の賢人から、学習者に寄り添う導き手」に変化します。しかし、教師の多くは、そのためのトレーニングを受けていません。
 
ファシリテーションスキルとはどういうものなのか?
 
そのスキルが、教室で具体的にどのように使われるのか?
 
2回シリーズで学んでいきたいと思います。
 
第13回の勉強会では、Link and Create代表の福島毅さんと、熊本県立高校生...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/29令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/25【オンライン10/25,26】「会議だけの技術じゃない!」実践型ファシリテーションスキル習得「FITファシリテーター®資格認定講座」
8/23【オンライン8/23,24】「会議だけの技術じゃない!」実践型ファシリテーションスキル習得「FITファシリテーター®資格認定講座」
8/22夏休み明けの”なんか気になる”を見逃さない~現役の先生&メンタルヘルス専門家と考える子供の命の守り方~
10/31【東京】1級 グローバルドラマファシリテーター養成講座 10/31, 11/1, 11/2
9/20【オンライン9/20,21】「会議だけの技術じゃない!」実践型ファシリテーションスキル習得「FITファシリテーター®資格認定講座」

ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート