ログインしてください。

終了

京都工芸繊維大学 繊維科学センター「第5回大阪地区講演会」「広がるシルクの世界 - 産官学で新たな需要掘り起こしを」

開催日時
場所 大阪府 綿業会館 新館7階大会場

■イベント概要
京都工芸繊維大学 繊維科学センター「第5回大阪地区講演会」
「広がるシルクの世界 - 産官学で新たな需要掘り起こしを」

日 時:
平成26年11月13日(木) 13:00~17:30 (12:30 受付開始)

場 所
綿業会館 新館7階大会場[http://www.mengyo-club.or.jp/(外部サイト)]
〒541-0051 大阪市中央区備後町2丁目5番8号
(TEL:06-6231-4881(代) FAX:06-6231-4940)

概 要
現在、日本ではシルク産業は厳しい状況にあります。このままでは数年のうちに国内で絹を作れなくなる危機的状況にあります。しかし2000年以上続いてきた日本の絹文化をとだえさせることはできません。また、日本人のシルクへの憧れは 依然大変強いものがあります。と当時に、富岡製糸場が世界遺産登録され、シルクへの関心が高まっています。これを機に、シルクの世界を皆様に見直していただくのが主目的です。

もともと、シルクは様々な分野で活用されており、本講演では、さらに広がるシルクの世界ついて、多くの分野で活躍されている方々に語っていただき、今後の可能性も提案していただきたいと考えております。

プログラム:
詳細はホームページをご覧ください。

定 員: 150名

参加費 :無料
意見交換会は会 費:3,000円

参加申込:
《Webから申し込む》
 http://research.jim.kit.ac.jp/nc/html/htdocs/?page_id=85 からお申込下さい。

《FAXまたはE-mailで申し込む》
参加申込書[ PDF / Word ]をFAXまたはE-mailで下記までご送付下さい。

申込締切日:10月31日(金)(ただし、定員になり次第、締め切らせていただきます)

申し込み・問い合わせ先:
京都工芸繊維大学 繊維科学センター
TEL:075-724-7701 FAX:075-724-7705
E-mail:fiber[at]kit.ac.jp (※[at]を@に変換してください)

■備考

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/23第29回 小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル)
9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
9/7模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西9月検定例会

工芸のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート