| 開催日時 | |
| 定員 | 40(先着順)名 |
| 会費 | 無料円 |
| 場所 | 愛知県日進市米野木町南山987-30 アジア保健研修所 |
| 主催 | アジア保健研修所(AHI) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加かつては1日25円で生活をし、食事も1-2回しかとれなかった最貧困の女性達。その彼女達が自助グループ活動によって、自分の家畜や家・畑を持ち、子どもを学校に行かせることができるようなりました。どのようにして、このような変化を生み出すことができたのでしょうか。バングラディッシュの7000人の女性連合体の代表ソケールさんとAHI元研修生マゼッドから聞いてみませんか?
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
| 11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
| 11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) |
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/12 | 支えられる感覚に気づく他職種連携-成功や失敗の事例から学ぶ- |
| 11/29 | 妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.11〕 |
| 12/14 | ブリーフセラピーの二つの流れ-精神分析とシステム論的家族療法 |
| 11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
| 2/4 | ハラスメント防止対策とメンタルヘルス問題 |
保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
書道 | 英語 | EDUPEDIA | PBL | 知の理論 | インクルーシブ教育 | 発達障害 | 高校教員 | 無料 | 非常勤講師 | スクールカウンセラー | リトミック | 模擬授業 | 数学 | タブレット | 赤坂真二 | ファシリテーション | 佐藤正寿 | 鈴木優太 | 冬休み | 低学年 | 山田洋一 | LITALICO | 自閉症スペクトラム | 注意欠陥 | 松森靖行 | 英文法 | 小林宏己 | 理科 | 苫野一徳 | ホワイトボード | 新学期 | 授業づくりネットワーク | 教職 | 河合塾 | 非認知 | 鹿毛雅治 | 性教育 | 野口塾 | パワーポイント
