終了

第14回反転授業オンライン勉強会「ファシリテーションスキル」

ファシリテーションをテーマにオンライン勉強会を行います。
 
ファシリテーションが必要になる場面は、とても幅広く、チームで学んだり、チームで働いたりする場面において、いつも必要になります。

ファシリテーションスキルの内容や学び方だけでなく、ファシリテーションスキルがどのような場面で役立つのかを知ることで、ゴールを見据えた授業デザインをすることができるようになるのではないでしょうか。

第14回の勉強会では、小河節生さんと、金沢大学 大学教育・開発支援センター准教授 杉森公一さんにお話しいただきます。

チャットボックスで、直接、登壇者に質問することができますので、ふるってご参加ください。

第2部では、3通りの方法でオンライングループワークに参加できます。

・ビデオチャット(大推奨)

・ボイスチャット(推奨)

・テキストチャット

ビデオチ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/29令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/25【オンライン10/25,26】「会議だけの技術じゃない!」実践型ファシリテーションスキル習得「FITファシリテーター®資格認定講座」
8/23【オンライン8/23,24】「会議だけの技術じゃない!」実践型ファシリテーションスキル習得「FITファシリテーター®資格認定講座」
8/22夏休み明けの”なんか気になる”を見逃さない~現役の先生&メンタルヘルス専門家と考える子供の命の守り方~
10/31【東京】1級 グローバルドラマファシリテーター養成講座 10/31, 11/1, 11/2
9/20【オンライン9/20,21】「会議だけの技術じゃない!」実践型ファシリテーションスキル習得「FITファシリテーター®資格認定講座」

ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート