終了

日本学校教育相談学会北海道支部空知支会  空知元気の出る研究会(空気研)  冬季研修会

コミュニケーション力の高い先生とは,どんな先生でしょう?
どんな力が必要なのでしょう?
「子どもたちとの言葉と心のキャッチボール」,「子どもたちや保護者の話の聴き方」,「同僚との関係づくり」など,教師として身につけたいコミュニケーションについて共に学んでみませんか?     
牛島 留理子先生(NPO法人ハッピーステージ 理事長,株式会社ニーズワン代表取締役)を講師にお呼びし,
午前:教師の元気アップセミナー
午後:子ども,保護者,教師をつなぐコミュニケーション
の内容です。
研修会を通して先生方が元気になり,3学期の活力にしてもらえるようにと企画しました。どうぞ、お気軽にご参加ください!
学びのチャンス,空知から“力(パワー)”の発信です!!

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート