| 開催日時 | |
| 場所 | 神奈川県 ゆめおおおかオフィスタワー ウィリング横浜 5階または12階 研修室 |
【対象】
小学校、中学校、高等学校、その他
【教科・領域、テーマ等】
特別支援、その他
【主な内容】
テーマ:一日まるごと「からだづくり」・「こころほぐし」
10:15-11:30 講義と実技1 不器用さを理解する
11:45-13:00 講義と実技2 不器用さのアセスメント
14:00-15:15 講義と実技3 不器用な子どもの軸づくり
15:30-16:45 講義と実技4 からだづくり・こころほぐし
◇Invited Speaker 中尾繁樹先生(関西国際大学教育学部 教授)
【講師・講演】
【お問い合わせ先】
神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
〒226-0025 神奈川県横浜市緑区十日市場町801-8 ホーメストプラザ十日市場 東館2階
Tel: 045-984-7910
Fax: 045-981-5054
E-Mail: kanald@246.ne.jp
ホームページ: http://www.246.ne.jp/~kanald/
【備考】
参加費
12月31日振込分まで
一般:9,500円
賛助会員:8,400円
正会員:4,900円
ユース(YOUTH):2,400円
1月1日以降
一般:10,000円
賛助会員:8,500円
正会員:5,000円
ユース(YOUTH):2,500円
※ 「ユース(YOUTH)」は、誕生日が1988年(昭和63年)1月1日以降の方を
対象にした次世代応援型の参加区分です
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 2025特別支援学習会下半期1回目広島会場 実践につながる特別支援対応力を身につける! |
| 4/26 | GW明けも怖くない!気になるあの子への特別支援対応 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 4/5 | 子どもも大人も過ごしやすい教室・特別教室の環境づくり |
| 5/27 | 【5/27(水)21時ZOOM】特別支援教育「無反応 何もしない子への対応」(春フェス2025) |
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
